NEWS HEADLINE 2014.2.28〜2014.3.13
目で見るニュース、気になるキーワードの解説、話題を集めた発言などなど、使えるニュースをよりコンパクトにお届け!!
テロ?墜落?消えたマレーシア機
クアラルンプール発、北京行きのマレーシア航空370便が8日午前2時40分(日本時間同3時40分)ごろ、消息を絶った。南シナ海に墜落したとみられるが、救難信号も発せずに連絡が途絶え、機体も見つかっていない。
マレーシア政府は9日、乗客2人が、タイで盗まれたパスポート(旅券)を使用していたことを確認。テロの臆測も広がっている。
(写真:AP/アフロ)
佐村河内さんがついに会見
「両耳が聞こえない作曲家」として活動しながら、別人に楽曲を代作させていた佐村河内守さん(50)が7日、東京都内のホテルで記者会見し、公の場で初めて謝罪した。代作していた作曲家の新垣隆さん(43)が、耳の障害を「感じたことはない」と発言したことについては「嘘です」と反論し、新垣さんを名誉毀損で訴える意向を明らかにした。
現在の状態については診断書を公開。右耳が48.8デシベル以上、左耳が51.3デシベル以上の音であれば聞こえるという結果だった。この値は日常会話でしばしば不自由を感じる程度の中度の難聴という。
(写真:アフロ)
あれから3年 各地で追悼イベント
東日本大震災から3年を迎えた11日、各地で追悼のイベントが行われた。東京都千代田区の国立劇場では政府主催の追悼式が行われ、約1200人が参列した。
震災による死者は10日現在で1万5884人。行方不明者は2633人。このほかにも避難を苦にした自殺などの「震災関連死」で3000人以上の犠牲者が出ている。
また2月13日現在、47都道府県の約1200市区町村に約26万7000人が避難。岩手、宮城、福島の3県内では今も約9万7000人がプレハブ仮設住宅で暮らしている。
(写真:Natsuki Sakai/アフロ)
スカイマークでミニスカCA
スカイマークは7日、日本の航空会社として初めて導入するエアバス中型機「A330」の機内を国内で初公開した。座席数を少なくし、間隔が従来より約2割広い「グリーンシート」を全席に導入する。5月31日に羽田−福岡に就航し、9月からは羽田−那覇、来年1月から羽田−札幌に投入する予定。
A330の客室乗務員は就航から半年のキャンペーン中という期間限定で膝上約15センチのミニスカートのワンピースの制服を着用する。
(写真:東洋経済/アフロ)