[インタビュー]EXILE ÜSA 最新シングルは未体験ゾーンに突入したダンスミュージック
EXILE ÜSA(以下、ÜSA)が動き回っている。その足取りといったら、満員のドームのステージ上でアツい視線を一身に集めながらステップを踏んでいたあの時と変わらない。シャープで軽やか。知らぬ間にクギ付けになる。さまざまなプロジェクトに同じタイミングで関わる。EXILE パフォーマー卒業から半年。いま、 ÜSAが燃えているものとは? 本人に聞く。
日本から世界へ発信できる新しいお祭りを作りたい!
パフォーマー卒業からの半年強は、とにかく「アッという間」だったという。
「卒業した瞬間はやはり実感がなかったんですが、みんながそれぞれ動き始めたり、自分もDANCE EARTH PARTY(以下、DEP)の準備を始めたりして、じわじわと“卒業したんだ”と実感が出てきました。ただ、それと一緒に、これまで以上に頑張らないといけないっていう気持ちが、日々心に刻まれていく感じがしています」
復興支援の一環で東北でダンスレッスンを行うなど、さまざまなプロジェクトが同時に進行している。それに、自身のダンスの追求もある。さらに、夢のようなコラボレーションにも取り組む。「卒業したら、もう少し自分のための時間が持てるんじゃないかと思ってたんだけど、違ったみたい」と本人は笑う。
そんな中で目の前に迫ってきたのがDEPの最新シングル『NEO ZIPANG〜UTAGE〜』(8月3日発売)のリリースだ。「日本から世界へ発信できる新しいお祭りを作りたい!」というのがコンセプトの作品で、長年温めてきたアイデアが形になったもの、と言える。
「DANCE EARTHのプロジェクトで世界を旅し始めたのがちょうど10年前。いろんな国に行って、いろんなダンスを踊って、その土地にはその土地のダンスがあることを知ると、自然と僕には何があるんだろうという疑問が湧き上がってきたんです。それで改めて日本という国を巡ってみたんですが、日本にもいろんな踊りがあるじゃないか!と発見がありました。阿波踊りがあり、ねぶたがあり、いろんな踊りがあって、お祭りがある。飛び込んでみたら、どれもかっこ良かったんですよ」
自らの足元にあった「カッコよさ」。それに気付けたのは、世界を回ってきたからこそだと断言する。
「阿波踊りの足の運び、400年前に“これ、やったらかっこいいんじゃないか”ってやった人がいたってことですよね。あの動きって、ランニングマンにも似てるんですよ! これこそが、僕が抱えていた疑問の答えなんじゃないかと思いました。このカッコよさを広めていくために、何か形を作りたい、新しいダンスミュージックを作ろうって思ったんです。それで出来上がったのが『NEO ZIPANG〜UTAGE〜』なんです」
ÜSAのこれまでを振り返りながら彼の表現について考えるとき、何よりもダンス、踊り、体の動きを介して伝える印象が強い。彼から聞く「音楽を作る」のフレーズは意外にも新鮮だ。
「こういう踊りがしたいから和太鼓のこういう音が欲しい、こういう音色が欲しい、またその逆の考え方があったり。この曲の制作は、そんなふうに進んでいきました。長い時間をかけてアイデアをまとめていくなかで、世界的に活躍する和太鼓グループのDRUM TAOさん、音楽プロデューサーのbanvox(Google Android CM楽曲のプロデュースなど)との出会いがあって、日本の伝統的な和楽器、ビートと、最先端のダンスミュージックが融合した、思い描いていた以上の作品になりました。日本でも、外国でもない、“ネオジパング”。ミュージックビデオでは、ネオジパングをもっと感じてもらえると思います」