災害支援にキャンピングカー! ボランティアスタッフの熱中症対策で



 キャンピングカーのレンタルサービスを展開する「ジャパンキャンピングカーレンタルセンター」は、31日、西日本豪雨の影響を受けた岡山県倉敷市に、災害支援のため、キャンピングカーを2台派遣すると発表した。派遣期間は8月31日までの1カ月間で、倉敷市からの派遣要請を受けて行われる。

 派遣されるの場所は真備町の「まび記念病院」と「倉敷市災害ボランティアセンター サテライト やた」で、現地で働くボランティアスタッフの熱中症対策用の救護所として活用する。真備町は倉敷市のなかでも特に深刻な被害を受けたエリアで、猛暑の中で、多くのボランティアスタッフによる復旧作業が続いている。

 今回の派遣は、キャンピングカーによる災害支援プロジェクト「チームエイド47」の取り組みの一環。このプロジェクトは、自然災害など有事の際に、機動性、居住性に優れたキャンピングカーを現地に派遣して、お互いを助け合うネットワークの構築を推進するのが目的。

EXILE ATSUSHIが10月にハワイでファンミ開催へ 「PROJECT EXILE」の第11弾
元SKE48でプロレスラーの荒井優希、大胆な水着やランジェリーが満載の1st写真集発売
三代目 JSBの今市隆二「キラキラした最高の学園生活を送って」客員教授務める洗足学園音大入学式でスピーチ
小林直己が40歳で初めての写真集&ソロ楽曲も収録! EXILE&三代目JSBのパフォーマー
なかやまきんに君が「筋肉飴取りゲーム」で新入社員に社会の厳しさを伝える
オンラインくじにイノベーション!当選ユーザー同士の交換も可能に