アメリカ食材を和にアレンジした新感覚メニュー 【THE PUBLIC RED AKASAKA】

今年も開催!TASTE OF AMERICA 2018 10月1~14日

 アメリカンフードカルチャーの多様性や楽しさが体験できるレストランイベント“TASTE OF AMERICA(以下、TOA)”が今年も開催!

 都内約30店舗の飲食店が参加する同イベントは、米国大使館農産物貿易事務所主催で、アメリカ食材のおいしさを広めようという試み。各店舗が工夫を凝らした、この時だけの特別メニューを提供する。

 今年のテーマは『Something New』。さまざまあるアメリカ食材からイメージを広げ、オリジナリティーあふれる新しいメニューで、お客様を驚かせようというもの。今年はどんなワクワクする料理が楽しめるのか? ぜひお店に足を運び、『Something New』な一皿を味わって!

 TOKYO HEADLINEでは参加レストランのメニューを紹介。この機会にアメリカの味“TASTE OF AMERICA”を体験しよう!

「アメリカビーフとモントレージャックチーズの稲荷寿司」  アメリカ食材:赤ワイン、ビーフ、モントレージャックチーズ、カルローズ米

 新感覚ガストロパブ&スポーツバー「THE PUBLIC RED AKASAKA」のTOAメニューは、「アメリカビーフとモントレージャックチーズの稲荷寿司」。「ジャパニーズガストロパブ」としての顔を持つ同店らしい一品。カリフォルニアの赤ワインを使用して作ったアメリカンビーフの時雨煮と、モントレージャックチーズを入れたカルローズ米の酢飯を使用し、ハラペーニョを添えて提供。多国籍料理の複雑さに、和の要素がぴったりとハマった独創的なメニューだ。
10月31日まで開催。



アメリカの農産物・食材と食文化に関する情報は( http://www.myfood.jp/ )で!

THE PUBLIC RED AKASAKA(赤坂)

【住所】港区赤坂3-11-8 ザ・センチュリオンホテル クラシック赤坂1F
【TEL】03-5545-3953
【営業時間】月~土曜日17時~5時、日祝日17~3時
【定休日】なし
【URL】https://www.bagus-99.com/publicred/

La Panza(4000円)、Saka Hills(1650円)、ENZO(2600円)、Burroughs Family(2100円)、Other Brother Shorty(2800円)、※( )内は参考価格、税別
「TEAST OF AMERICA 2018」の開催を記念し、海外からさまざまな食材を輸入し販売し、カリフォルニアのエキストラバージンオリーブオイルを日本で一番多くの種類を取り扱っているフレッシュアンドフレッシュジャパンから、人気のアメリカ産エキストラバージンオリーブオイルを読者5名にプレゼント(※オリーブオイルの銘柄は選べません)。
【応募方法】応募方法は下記の2ステップ。
<応募条件>
ステップ1:TOKYO HEADLINEのTwitterアカウントをフォロー
ステップ2:対象ツイートをリツイート
https://twitter.com/TOKYO_HEADLINE/status/1042979589536935936
【締め切り】10月14日(日)23時。当選者の方々にはTwitterのダイレクトメッセージでご連絡します。
https://twitter.com/TOKYO_HEADLINE
ケンタッキーのチキン&クリスピー&ビスケットが520円おトク!「30%OFFパック」発売
『サムライマック』が26日にリニューアル! うまさと食べ応えの「炙り醤油風 たまごベーコン肉厚ビーフ」にかぶりつけ!
赤坂に海外セレブ御用達「セラフィーナニューヨーク」オープン!あか牛やイチゴのメニューも
川越の桜の下で「第4回川越紅茶フェスティバル in 蓮馨寺」3.30開催
ケンタッキーに新辛口チキン「韓旨ホットチキン」登場!コチュジャン×韓国海苔風味でやみつきに
サンリオの人気キャラ「ハンギョドン」40周年でテーマカフェ「ハンギョドンカフェ」開催