売れっ子コピーライターにむちゃぶり!阿部広太郎さん(コピーライター)

『JAPAN MOVE UP supported by TOKYO HEADLINE』
「日本を元気に」を合言葉に毎週土曜日午後9時30分からTOKYO FMで放送中。(ナビゲーター:一木広治/Chigusa)

第287回 9.29 OAより

 この日のゲストはコピーライターの阿部広太郎さん。林修先生の「いつやるの? 今でしょ!」を作ったのがこの阿部さんなのだが、このコピーが生まれるまでの裏話を披露。そして阿部さん、実は電通入社時は人事部に配属されたという。ある出来事をきっかけにコピーライターを目指すことになるのだが、そのきっかけとは…。

 現在、「企画でメシを食っていく」という講座を自ら企画。そして「待っていても、はじまらない」という書籍を発表するなど積極的に活動する阿部さんに番組では「2020年東京オリンピックにコピーをつけるとしたら…」というむちゃぶりを敢行。果たしてどんなコピーが飛び出したのか…。

ポッドキャストも配信中!! 未公開音声もノーカットでお届けします!!  http://www.jfn.co.jp/moveup/
元SKE48でプロレスラーの荒井優希、大胆な水着やランジェリーが満載の1st写真集発売
三代目 JSBの今市隆二「キラキラした最高の学園生活を送って」客員教授務める洗足学園音大入学式でスピーチ
小林直己が40歳で初めての写真集&ソロ楽曲も収録! EXILE&三代目JSBのパフォーマー
なかやまきんに君が「筋肉飴取りゲーム」で新入社員に社会の厳しさを伝える
オンラインくじにイノベーション!当選ユーザー同士の交換も可能に
“未来社会”を考えるショートフィルムを配信!大阪・関西万博開幕迫る今見たい5作品を厳選