みんなで串揚げパーティー【午前0時に揚げてみた】

第11回 みんなで串揚げパーティー【午前0時に揚げてみた】


 大阪ではおなじみの串揚げを、おうちで気軽に楽しむレシピをご紹介。準備は材料を切るだけでOK。食卓に材料、バッター液、パン粉を並べて、みんなが各自で好きな具を揚げていくセルフスタイルです!揚げたてをほおばる幸せは、手作りならではのおいしさですよ。

材料(作りやすい分量)
ミニトマト、ウインナー、ちくわ、かにかま、焼きのり、おつまみチーズ 適量

〈バッター液〉
・小麦粉 100ml
・水 150ml
・パン粉 適量
・揚げ油 適量


【作り方】

1)具を用意して、竹串に刺す
今回用意したのは、コンビニでも買えるミニトマト、ウインナー、ちくわ、かにかま、焼きのり、おつまみチーズ。


<ポイント>
「ほかにも串揚げの定番、えび、アスパラガス、れんこん、ピーマン、なす、玉ねぎ、エリンギなどもおすすめ」

1 2 3 4 5>>>
ケンタッキーのチキン&クリスピー&ビスケットが520円おトク!「30%OFFパック」発売
『サムライマック』が26日にリニューアル! うまさと食べ応えの「炙り醤油風 たまごベーコン肉厚ビーフ」にかぶりつけ!
赤坂に海外セレブ御用達「セラフィーナニューヨーク」オープン!あか牛やイチゴのメニューも
川越の桜の下で「第4回川越紅茶フェスティバル in 蓮馨寺」3.30開催
ケンタッキーに新辛口チキン「韓旨ホットチキン」登場!コチュジャン×韓国海苔風味でやみつきに
サンリオの人気キャラ「ハンギョドン」40周年でテーマカフェ「ハンギョドンカフェ」開催