パリパリ春巻き【午前0時に揚げてみた】

第12回 パリパリ春巻き【午前0時に揚げてみた】


 春巻きの具はえびチリ、きんぴらごぼう、ポテトサラダ…。スーパーやコンビニで買える好きな総菜でいいんです!巻き方と揚げるポイントさえ押さえれば、春巻きはとっても簡単。いつもの総菜を包んで揚げるだけで、想像以上においしいフィンガーフードに変身します。

材料(作りやすい分量)
春巻きの皮 適量
〈のり〉
・小麦粉 大さじ1
・水 大さじ1/2
好みの総菜 適量
揚げ油 適量


【作り方】

1)具を用意する
今回用意したのは、中国総菜のチンジャオロースー、えびチリ、和風総菜のきんぴらごぼう、ひじきの煮もの、ポテトサラダ。

<ポイント>
「春巻きの具は難しく考えなくてOK。ただし総菜なら汁気が少ないものを選びましょう。意外に和風おかずもおすすめ。好みで溶けるチーズを一緒に巻いてもいいですよ」




2)春巻きの皮の裏表を確認して、1枚ずつはがす


<ポイント>
「春巻きの皮にはツルツルした表面とザラザラした裏面があります。どっちを表にしても味は同じでしょ?と思うかもしれませんが大違い!裏面を外側にして巻いてしまうと、見た目だけでなく口当たりが格段に悪くなってしまいます」

1 2 3 4 5>>>
あなたの天星タイプは?「突然ですが占ってもいいですか?」星ひとみの無料占いを公開!
ケンタッキーのチキン&クリスピー&ビスケットが520円おトク!「30%OFFパック」発売
『HELLSING』と『ドリフターズ』の世界に引き込まれる! 池袋で平野耕太の大規模展覧会開幕
『サムライマック』が26日にリニューアル! うまさと食べ応えの「炙り醤油風 たまごベーコン肉厚ビーフ」にかぶりつけ!
赤坂に海外セレブ御用達「セラフィーナニューヨーク」オープン!あか牛やイチゴのメニューも
イメチェンの時!?  しながわ水族館で「へんしんっ!展」生き物の変身を集めた特別展