カルピス100周年にロマンチックな七夕を。「カルピス 100th七夕に会おう展」が開催

幻想的な空間が楽しめる「光の天の川イルミネーション dot river(ドットリバー)」
今年 100 周年をむかえる「カルピス」が、誕生の日である7月7日・七夕に向け、「カルピス 100th七夕に会おう展」を開催する。「カルピス」のシンボル「水玉」を使った体験イベントもあり、ロマンチックな七夕体験ができそうだ。

「カルピス」は、現在100周年施策として、様々な記念日を応援する「人を想う記念日 ACTION!」を展開中。これまで、ひなまつり、卒業、こどもの日と続き、この夏は「カルピス」の誕生日である七夕に企画展を開催。1 年に1度だけ会うことが許される織姫と彦星のように、七夕を、大切な人を思い、会うための記念日として、「会う」をテーマにしている。

展覧会には、ユニークな体験ブースが登場。「光の天の川イルミネーション dot river(ドットリバー)」は、約 1 万個の水玉でつくられた天の川を、自分たちで光り輝かせることができるインタラクティブイルミネーション。互いに手にした「水玉」を天の川へ近づけると、光が広がり、輝きだす仕組みで、同じ色の水玉を持った人が中央のフォトスポットで出会うと、音楽とともに特別な光の反応が始まる。まるで織姫と彦星が出会うようなロマンチックな演出は、カップルや家族で楽しむのにおすすめ。
1 2>>>
オーストラリア《第79回 Glow of Tokyoのコソコソばなし》
シソンヌじろう、ミニストップ新ソフトクリーム発表会で大暴走!“食べられるスプーン”で野望叶える
あなたの天星タイプは?「突然ですが占ってもいいですか?」星ひとみの無料占いを公開!
ケンタッキーのチキン&クリスピー&ビスケットが520円おトク!「30%OFFパック」発売
『HELLSING』と『ドリフターズ』の世界に引き込まれる! 池袋で平野耕太の大規模展覧会開幕
『サムライマック』が26日にリニューアル! うまさと食べ応えの「炙り醤油風 たまごベーコン肉厚ビーフ」にかぶりつけ!