荒木ちはる 選挙の醍醐味は、人との出会いやコミュニケーション

ラジオで日本を元気にする
『JAPAN MOVE UP supported by TOKYO HEADLINE』
「日本を元気に」を合言葉に毎週土曜日午後9時30分からTOKYO FMで放送中。
第330回 7.27 OA より 荒木ちはるさん (都民ファーストの会代表)
 参院選の熱気冷めやらぬ7月、この日は都民ファーストの会代表の荒木ちはるさんが登場。荒木さんはもともと小池百合子東京都知事の秘書を7年務め、現在は都議会議員として中野区で活動中です。政治の世界を志したのは、お父さんの影響。議員家系に生まれ、幼い頃から「地域のために働きたい」と思っていたとか。女性初の党三役で活躍する小池さんの発信力にひかれ、当時、大学院生だった荒木さんは突然、履歴書を持って議員会館の門を叩いた経験も! 活躍の秘訣は、その行動力にありそう。選挙は日頃出会えないような人に出会えたり、うれしい気持ちをもらえたりと、人とのつながりを凝縮したもの。それが醍醐味だと、政界の魅力を語りました。
ポッドキャストも配信中!! 未公開音声もノーカットでお届けします!!  http://www.jfn.co.jp/moveup/
国際短編映画祭SSFF & ASIA 2025開催決定!審査員に岩井俊二監督ら 韓国人気俳優も来日
THE RAMPAGEのRIKUが「新しい自分に出会えた」楽曲明かす 15日放送のラジオ『JAPAN MOVE UP』
「成功する起業家の共通点とは?」起業最前線からヒント満載のトークイベント 参加者からも続々質問
K-1引退菅原美優&王者松倉信太郎、東京タワーでチャンピオンベルトを披露!睡眠の悩みも告白
明日の“やらまいか”スピリットを注入  石井杏奈が浜松でちょっとひと休み
THE RAMPAGEの長谷川慎とDICKIESがコラボ 渋谷と名古屋でポップアップも