アントキの猪木 “公務員をやめ、31歳で芸人の世界へ。チャレンジしつづける原点は?”

ラジオで日本を元気にする『JAPAN MOVE UP supported by TOKYO HEADLINE』
「日本を元気に」を合言葉に毎週土曜日午後9時30分からTOKYO FMで放送中。
第334回8.24 OAより
 今回は、起業家イベント「Beyond 2020 NEXT project」の会場から公開録音。ゲストはお笑い芸人のアントキの猪木さんです。実は猪木さん、芸人になる前は、町役場の職員。幅広い人脈を生かして、営業支援活動も経験しています。現在も、芸人としてだけでなく、プロジェクトの立ち上げや、企業顧問も務めるマルチプレーヤー。その原点にあるのは、チャレンジ精神です。「役所をやめたのもチャレンジ。31歳で芸能の世界に入ったのもチャレンジ。人のために動くと、回り回って、自分のところに来るんじゃないかな」と、起業を目指す学生にエールを送りました。
ポッドキャストも配信中!! 未公開音声もノーカットでお届けします!!  http://www.jfn.co.jp/moveup/
国際短編映画祭SSFF & ASIA 2025開催決定!審査員に岩井俊二監督ら 韓国人気俳優も来日
THE RAMPAGEのRIKUが「新しい自分に出会えた」楽曲明かす 15日放送のラジオ『JAPAN MOVE UP』
「成功する起業家の共通点とは?」起業最前線からヒント満載のトークイベント 参加者からも続々質問
注目起業家がNASDAQ上場や社会課題、エンタメを語る「BEYOND 2020 NEXT FORUM」
K-1引退菅原美優&王者松倉信太郎、東京タワーでチャンピオンベルトを披露!睡眠の悩みも告白
各界の有識者が集うビジネスフォーラム「INNOVATION DAY」が2025年1月27日に開催【観覧無料】