寝たきりでも働ける「分身ロボット」接客カフェオープン

大手町「3×3 Lab Future」に「分身ロボットカフェ DAWN ver.β2.0」
 大手町の「3×3 Lab Future」にて7日、期間限定でロボットが接客する「分身ロボットカフェ DAWN ver.β2.0」がオープンした。重度の障がいや病気、その他さまざまな事情で外出が困難な人が、自宅や病院にいながら分身ロボット「OriHime-D」を遠隔操作して接客する実験的なカフェ。期間限定でのオープンは昨年11月に続く2回目で、今回も「体験チケット」購入という形でクラウドファンディングを募り、1000万円以上の支援が集まった。

 今回の開催にあたって、分身ロボットを開発するオリィ研究所 共同創設者の吉藤オリィ代表取締役所長は「作りたいものはロボットでもなければカフェでもない。“どうすれば人類は孤独が解消できるのか”がテーマ」と語り、「体が動かなくなったとしても、自分の意志で会いたい人に会えて、行きたい場所に行けて、死ぬ瞬間まで誰かに必要とされながら自分らしく生きていく未来を作っていく。これが私たちが本当の意味で目指しているもの」とその意義を説く。
写真左からオープン前に囲み取材に応じる分身ロボット「OriHime-D」とオリィ研究所 共同創設者の吉藤オリィ代表取締役所長
1 2 3>>>
『HELLSING』と『ドリフターズ』の世界に引き込まれる! 池袋で平野耕太の大規模展覧会開幕
“桜” がテーマのパフェやスポットが出現!日本橋「SAKURA FES NIHONBASHI」スタート
夜の森や海を覗いたら…? “暗闇” がテーマのサンシャイン水族館「真夜中のいきもの展」
川越の桜の下で「第4回川越紅茶フェスティバル in 蓮馨寺」3.30開催
桜満開の下で春限定メニューを満喫!コスパ抜群イタリアンバル「CONA」で「桜バル」
いつでも満開の桜が楽しめる!サンシャイン60展望台「てんぼうパーク さくらまつり」