東京タワーで大分県PRイベント! おんせん県おおいた「地獄蒸し祭り」開催中

 大分県の観光と食をPRする「おんせん県おおいた『地獄蒸し祭り』in東京タワー2019」がきょう24日まで開催中だ。日本一の湧出量と源泉数を有する“おんせん県おおいた”を強くアピールするのが目的。

 今年で通算10回目を迎える名物イベント。長さ13メートルの巨大寿司トレーラー「すし寅」が出現し、東京タワーの高さ333メートルにちなんで各日333名に、豊後水道で獲れたブリとヒラメの握り寿司を無料で振る舞うほか、姫島産車海老、豚まん、いかしゅうまい、ブリかま、国東半島で獲れるタコ、サツマイモの甘太くん、とうもろこしなど大分県の食材を特製の地獄蒸し釜で蒸した「地獄蒸し料理」や、「りゅうきゅう丼」、「フグ鍋」、「だんご汁(じる)」、「ごまだしうどん」などの大分グルメを提供。ご当地B級グルメ、焼酎や地酒など、約30品が揃う。

 特産品や生鮮品の販売、醤油や味噌の加工品などもある。

「おんせん県おおいた『地獄蒸し祭り』in東京タワー2019」
【日程】2019年11月23日(土・祝)11~20時
    2019年11月24日(日)10~18時
    ※雨天決行、荒天中止
【場所】東京タワー 南側駐車場、1階正面玄関前
「握り寿司の整理券」は、毎日午前9時から会場で配布。無くなり次第、終了。 握り寿司の無料配布は11時15分からの予定。
【URL】https://www.tokyotower.co.jp/event/attraction-event/oita-festival2019/
203社500種以上が集まるクラフトビールの祭典!初開催「ビアEXPO」の楽しみ方は?
日比谷公園で桜&絶品パエリア!日本最大級のスペイン料理の祭典「パエリア・タパス祭り」
『HELLSING』と『ドリフターズ』の世界に引き込まれる! 池袋で平野耕太の大規模展覧会開幕
“桜” がテーマのパフェやスポットが出現!日本橋「SAKURA FES NIHONBASHI」スタート
夜の森や海を覗いたら…? “暗闇” がテーマのサンシャイン水族館「真夜中のいきもの展」
川越の桜の下で「第4回川越紅茶フェスティバル in 蓮馨寺」3.30開催