進化する東京! 2020年のポイントは「新駅」

「高輪ゲートウェイ」駅(写真:マリンプレスジャパン/アフロ)
 2020年もさまざまな商業施設や新エリアが見い出されて、東京に新たな魅力を追加する。そのなかでも今年注目したいポイントが、新しい「駅」だ。先日、東京メトロ銀座線の渋谷駅が新たな場所でスタートしたが、それを皮切りに、新駅や新しく生まれ変わる駅が続々と登場する。

 まずは、山手線の新駅「高輪ゲートウェイ」駅だ。ネーミング決定時のごたごたも記憶に新しいが、3月14日にいよいよ開業。折り紙をモチーフにした障子を思わせる大屋根をもつ駅舎は隈研吾デザイン。駅構内には、AIを活用した案内ロボットや、警備・掃除ロボット、移動案内ロボットが導入されることになっている。無人AI決済店舗「TOUCH TO GO」の登場など、まさに未来へのゲートウェイだ。駅開業に合わせ、「Takanawa Gateway Fest」が約半年間開催される予定だ。

 地下鉄では、東京メトロ日比谷線に「虎ノ門ヒルズ」駅が6月6日に開業。虎ノ門ヒルズ直結、桜田通り下に位置する駅は、銀座線虎ノ門駅への乗り換え駅となる。東京オリンピック・パラリンピックに合わせての開業だけに、大会期間中の利便性がぐっと増しそうだ。

 そのほかにも、新国立競技場への最寄り駅となるちJR千駄ヶ谷駅も現在変化の真っ最中だ。
 駅が変われば、その周辺エリアも大きく変わる。2020年は駅の変化に注目したい。
“未来社会”を考えるショートフィルムを配信!大阪・関西万博開幕迫る今見たい5作品を厳選
国際短編映画祭SSFF & ASIA 2025開催決定!審査員に岩井俊二監督ら 韓国人気俳優も来日
THE RAMPAGEのRIKUが「新しい自分に出会えた」楽曲明かす 15日放送のラジオ『JAPAN MOVE UP』
「成功する起業家の共通点とは?」起業最前線からヒント満載のトークイベント 参加者からも続々質問
K-1引退菅原美優&王者松倉信太郎、東京タワーでチャンピオンベルトを披露!睡眠の悩みも告白
明日の“やらまいか”スピリットを注入  石井杏奈が浜松でちょっとひと休み