株式会社TOKIOの城島茂社長がSDGsについて持論「皆さんも自然にやってきたことが17に分けて定義されているだけだと思う」

インクリメントP株式会社の杉原CEOと株式会社TOKIOの城島茂社長(左から)

 この日会見を行ったインクリメントP株式会社は1994年にパイオニアの子会社として設立。カーナビ用のデジタル地図事業では1995年に「MapFan」が日経「ベストソフト賞」、2000年に国内初のiモード地図「iMapFan」が「日経新聞社賞」を受賞するなど、地図データベースにおいては日本を代表する企業で、長くカーナビ・ナビゲーション業界を支えてきた。1月20日をもって社名を「ジオテクノロジーズ株式会社」に変更し、今後はデジタル地図・位置情報に関わるビッグデータと最新のテクノロジーを融合させた「メタバース」のリーディングカンパニーを目指すという。
 
 また会見では、同社が提供するポイ活アプリ「トリマ」がこの日から音楽家の坂本龍一氏が代表を務める森林保全団体・一般社団法人「more trees」への寄付ができる機能を追加したことも合わせて発表された。

<<< 1 2 3
EXILE ATSUSHIが10月にハワイでファンミ開催へ 「PROJECT EXILE」の第11弾
元SKE48でプロレスラーの荒井優希、大胆な水着やランジェリーが満載の1st写真集発売
三代目 JSBの今市隆二「キラキラした最高の学園生活を送って」客員教授務める洗足学園音大入学式でスピーチ
小林直己が40歳で初めての写真集&ソロ楽曲も収録! EXILE&三代目JSBのパフォーマー
なかやまきんに君が「筋肉飴取りゲーム」で新入社員に社会の厳しさを伝える
オンラインくじにイノベーション!当選ユーザー同士の交換も可能に