GENKING、女性特有の悩み告白「こんにゃく食べても痩せない(笑)」大阪でトークイベント

現在の心境を「今が一番しあわせ」というGENKING

テレビ出演ピーク時「すごく意地悪だった」

「女の子になってから体型が変わったし、ホルモンバランスも乱れやすくてPMSのような症状でイライラしたり、涙が出てきてしまったり」とぶっちゃけ、「そういう時もサプリメントで足りないものを補うようにしています。体型管理と同じで、サプリメントは飲んだ翌日から “よっしゃー!” というものではないので、最低3カ月くらいは続けるようにしてほしい」とアドバイスも。

 アラフォーに差し掛かったことで「40代目前になって思うのは、病気せずに健康でいきいきと生きたいなということと、無理なダイエットをしてガリガリになるより、好きなものを食べたいなということ。なので、腸内環境を整えて、おいしいものを食べてハッピーに生きようという感覚になりました」と自身の変化も吐露。

 20歳の自分に言いたいこととして「やっぱり腸内環境。若い頃はヤンチャしていたので、朝まで食べたり格安のお酒を飲んだり、もう大変だった(笑)。美容クリニックやエステに行くより、腸を整えたほうがお肌にツヤも出てくるので、今はすごく気をつけています。きれいになりたいというのもありますけど、何よりも病気して痛い思いや辛い思いをしたくない。そうならないように、食べ物や飲み物に気をつけたり、そこだけは年齢を重ねて変わりましたね」と振り返った。

 イベント終了後、改めて現在の心境を聞くと「今まで生きている中で一番しあわせです」と断言。

「テレビに一番出ていた頃は、若い時からの “芸能界に入る” という夢が叶ったのに、しあわせそうな人を妬むなどすごく意地悪で、そういう自分がすごく嫌でした。芸能人になる夢を叶えたら、性同一性障害の悩みはなくなると思っていたのに、夢が叶っても “しあわせになれないんだ” と考えて病んでしまったんです。やっぱり女の子になりたくて、戸籍を女の子にして名前も “沙奈” に変わったら、元輝くんだった自分は自分じゃなかったみたいに思えて。

 一般的な女の子だったら思春期に経験する恋愛や、下着を買いに行くことができる今が一番楽しい。自分が本当にしあわせになると人のことを妬まないし、ハッピーなんだなということにやっと気がつきました」

「高校生No.1漫才師」の名をかけて戦う「ハイスクールマンザイ2025」の開催発表。今年で23回目
アンバサダーのバッテリィズのエースが「ハイスクールマンザイに出たかったけど出られなかった」理由を明かす
“1億人俳優” ファン・ジョンミン『ベテラン』新作でチョン・ヘインを絶賛「心から拍手」
20歳菊地姫奈、最新写真集が5万部突破!フロントホックのビキニを着脱する大胆カット公開
50歳のフット後藤 現在の課題は筋力アップ。双子の子どもへの「高い高い」が「まあ低い低い。そんな何回もできない」
フットボールアワー後藤輝基が自身のビールと人生の相関関係を振り返り「この辺ではコンビバランスは最悪でした」