大学生が近藤千尋らにエステプロ・ラボ新ビジネスアイデアを3分でプレゼン!

審査員を務めたモデルの近藤千尋氏は「私も自分の会社を持っていまして、日本一頼りない社長として頑張っています」

 厳正なる審査の結果、グランプリに選ばれたのは石崎一輝さん、秋尚雅さんによる「ホームガーデニング支援パッケージ」。同社の無農薬ファーム「プロラボファーム」事業に着目し、ファミリー層をターゲットにウェブサイトまたはアプリで利用者の食生活に合った複数の野菜を提案。実際に食べてみて育てたい野菜を選び、その栽培キットがレシピと共に提供されるというもの。佐々木氏から「プロラボホールディングスとの親和性が高く、着眼点も面白い。細かい部分を詰めていけば実現可能だと思う」と高評価を得た。

 準グランプリは鈴木理子さん、伊藤悠希さんの「スマートウォッチ連動インナービューティレシピ提案サービス」。スマートウォッチで生体データを取得し、それに合わせたインナービューティレシピを提案。レシピの実行による体の変化を記録、共有することでモチベーションにつなげていく。近藤氏の「すぐに結果が出ない時に続けたいと思える工夫はありますか」との質問にも、即座に①成果が見えるインナービューティ指数を設定、②SNSのように他の人と結果を共有するといった具体的な対策を示した。

 エステプロ・ラボ賞は菅原アマンダ里沙さん、細木春花さんの「自分だけの “効く” アロマセラピー」、松本綾香さんの「大人の休日全身メンテナンスセットの販売」に決定した。

“未来社会”を考えるショートフィルムを配信!大阪・関西万博開幕迫る今見たい5作品を厳選
国際短編映画祭SSFF & ASIA 2025開催決定!審査員に岩井俊二監督ら 韓国人気俳優も来日
THE RAMPAGEのRIKUが「新しい自分に出会えた」楽曲明かす 15日放送のラジオ『JAPAN MOVE UP』
「成功する起業家の共通点とは?」起業最前線からヒント満載のトークイベント 参加者からも続々質問
K-1引退菅原美優&王者松倉信太郎、東京タワーでチャンピオンベルトを披露!睡眠の悩みも告白
明日の“やらまいか”スピリットを注入  石井杏奈が浜松でちょっとひと休み