川崎でGW恒例の沖縄フェス「はいさいFESTA 2023」沖縄グルメ、音楽、エイサーが集結

 JR「川崎駅」前の複合商業施設「ラ チッタデッラ」など東口周辺エリアにて、首都圏最大級の沖縄フェス「はいさいFESTA 2023」が開催中だ。今年で第20回目を迎えるゴールデンウィークの恒例イベントで、行動制限のない通常規模での開催はおよそ4年ぶり。大人気の「グルメ屋台・物販」を中心におすすめスポットをリポートする。

首都圏最大級の沖縄フェス「はいさいFESTA 2023」よりルフロン前広場の「エイサー」演舞

 川崎市と沖縄県のつながりは大正8(1919)年頃、現在の川崎競馬場の場所に紡績工場があり、就職のために沖縄県から川崎市内に多くの男女が移り住んだことに由来する。大正13(1924)年に「川崎沖縄県人会」が発足し、2004年には地域特性を生かした「はいさいFESTA」が誕生。コロナ禍前の2019年は会場がJR「川崎駅」東口全体に広がり、来場者数は5日間で約25万人に及ぶなど、首都圏屈指の巨大イベントに成長した。

 今年の「はいさいFESTA」は沖縄県内外から厳選し、2019年と同等規模の約90店舗が出店。特にタイムズ川崎東口の飲食エリアは大盛況となっている。では、編集部おすすめの「グルメ屋台」を紹介しよう。

1 2 3 4 5>>>
横浜駅きた西口デッキ直結!横浜らしさあふれる大型複合施設「ザ ヨコハマ フロント」
“動かない鳥” ハシビロコウの休憩中を再現!「もっちりハシビロコウおすわりクッション」
東京ドームシティ黄色いビルにエンタメフードホール「フードスタヂアムトーキョー」誕生!
炭治郎の“岩押し”修行に二子山部屋力士が挑戦!渋谷で体験展示24日まで
銀座コリドー街にNYスタイルのメキシカンが誕生!「フォンダ メキシカーナ ニューヨーク」
「旅する喫茶」のクリームソーダで日本の豊かな自然を再現!表参道「Green Music Cafe」