涙の最終回「復縁モノ」恋リアに共感が集まった理由〈アラサー女子と考える『ラブ トランジット』第7話〜8話〉

ホカンスを通して変化した「元恋人」への気持ち

 その後、元恋人以外の気になるメンバーとのデートも行い、全員でホカンス最後の夕食。ほぼ全メンバーが涙を流し、仲間との別れを惜しむ姿も。自身の恋が上手くいかなかったとしても、ホカンスでの経験そのものをポジティブに捉えるメンバーも多かった。

 元恋人を目の前にしながら、相手が新しい恋を探す姿を見るのは、本人たちにしか分からない複雑な思いがあるはずだ。それでも告白当日、メンバーの表情は吹っ切れたかのように晴れやかだった。

 もちろん、新しい恋が見つからなかったメンバーもいた。

 そして、旅を通して元恋人への気持ちが戻ったメンバーもいた。

  最終回は結果的に「大どんでん返し」だったが、それでもネット上からは、カップルたちに祝福の声があがった。懸命に好意を伝えた元恋人に対する賞賛も目立ち、涙なくしては見られない視聴者も多かったようだ。

 

岩田剛典と考える超越した幸せのカタチ 4月スタートの『超越ハピネス』でレギュラーMC
開局30周年TOKYO MXが記念事業としてお笑い賞レース「MX-1グランプリ」の開催を発表。MCはケンドーコバヤシ
野田クリスタルがMCのゲーム番組スタート。初回放送のテーマが「アダルトゲーム」で「初回で終わるかもしれない。まさに地上波との戦い」
放送開始20周年の「5時に夢中!」に出演の岩井志麻子「TOKYO MXが令和7年まで残っているのが奇跡」
パンサー尾形が新中野の商店街を竹馬散歩「好きですわ、この街が!」
MA55IVE THE RAMPAGEが初の冠レギュラー番組 世界的グループを目指していく音楽トークバラエティ