国連本部でキッズアンバサダーが「第3回国連を支える世界こども未来会議のアイデアブック」を提出

こどもたちがプグリエーゼ氏に「ポンタ」のぬいぐるみと手ぬぐいをプレゼント

 今回の国連本部でのイベントは2部制で行われ、第1部の「国連本部セレモニー」では、国際連合日本政府代表部中川周公使立ち合いのもと、キッズアンバサダーより3月に開催した「第3回国連を支える世界こども未来会議」の議論の結論をまとめたアイデアブックを国連本部グローバルコミュニケーション局アウトリーチ部のヴィンチェンツォ・プグリエーゼ氏に提出。それに加えてグテーレス事務総長への親書とイラストレーターの田村大が描いたグテーレス事務総長のイラスト、そして日本からのおみやげとして、本プロジェクトに参加する企業のキャラクターのぬいぐるみと手ぬぐいを贈った。また本会議でこどもたちが考えたアイデアについては来年以降も国連本部に届けることを申し入れ、受諾された。

国立美術館、文化財、科博をカードで応援!丸井「ミュージアム エポスカード」スタート
高際区長「新しい豊島区政の中心は “みんながつながる”」豊島区「チームとしま」全体会
東京駅八重洲口の再開発は「トフロム ヤエス」に決定!オフィスはウェルビーイングに特化
注目起業家がNASDAQ上場や社会課題、エンタメを語る「BEYOND 2020 NEXT FORUM」
持続可能で高品質な農産物を効率的に生産・供給! 屋内農業プラットフォーム「Square Roots」
EXILE TETSUYA「熊本で踊るのを楽しみにしています」TGC熊本2025でダンスを通じて地域創生&SDGsの達成推進