料理人・稲田俊輔が六本木で白熱「崎陽軒の幕の内弁当」教室!『食いしん坊のお悩み相談』

 港区六本木の入場料のある本屋「文喫 六本木」にて10月20日、南インド料理店「エリックサウス」総料理長で料理人、飲食店プロデューサーの稲田俊輔さんの『食いしん坊のお悩み相談』(リトルモア)刊行記念イベント「崎陽軒の幕の内弁当を読む会」が行われた。

『食いしん坊のお悩み相談』刊行記念イベント「崎陽軒の幕の内弁当を読む会」に登場した稲田俊輔さん

 7月に刊行された同書は、匿名で質問・回答できるインターネット上のサービス「質問箱」「相談箱」で稲田さんに寄せられた食べる・飲む・料理にまつわるQ&Aをまとめたもの。今回は稲田さんと観客が一緒に崎陽軒の「幕の内弁当」をどう食べるか考え、実際に食べる前代未聞のトークイベントだ。

 リアル・オンライン共に満員御礼の会場に「最初は正気かと思ったけど、どんどん楽しくなっていって、今日が待ち遠しくて待ち遠しくて大変でした」と稲田さん。

 自身のX(旧Twitter)では崎陽軒の「シウマイ弁当」の食べる順番を公開しており、幕の内系の弁当を食べる時のお供はビールで「まずやることは中身をビール群とご飯群に分けるところから。シウマイ弁当の場合はかなりの物量をビールに割いて、最後に残ったご飯と少数精鋭のおかずで食べ進める」と明かす。「(幕の内弁当は)“シウマイ弁当のちょっと豪華版だろう”くらいに思っていたら実は全然違った。最初びっくりしたけどまったく違う攻略法を考えました」。

1 2 3 4 5>>>
ケンタッキーのチキン&クリスピー&ビスケットが520円おトク!「30%OFFパック」発売
『HELLSING』と『ドリフターズ』の世界に引き込まれる! 池袋で平野耕太の大規模展覧会開幕
『サムライマック』が26日にリニューアル! うまさと食べ応えの「炙り醤油風 たまごベーコン肉厚ビーフ」にかぶりつけ!
赤坂に海外セレブ御用達「セラフィーナニューヨーク」オープン!あか牛やイチゴのメニューも
イメチェンの時!?  しながわ水族館で「へんしんっ!展」生き物の変身を集めた特別展
石川酒造が東京産100%の日本酒「はむら」発売 都産技研と共同開発