ビューティ、グルメ、インテリア…注目の「日本橋」で今行きたい最新スポットは?

 江戸時代からの城下町としての歴史を持ち、商業と文化の街として栄えた日本橋。現在は再開発で新たなまちづくりが進行し、歴史的な建物と商業施設などが共存するユニークなエリアだ。そんな日本橋の最新スポットを「TOKYO HEADLINE」編集部が厳選した。

日本橋髙島屋 S.C. 新館5階にオープンした「インナービューティサロン エステプロ・ラボ 日本橋」(撮影:蔦野裕)

駅直結!髙島屋新館「エステプロ・ラボ 日本橋」で自分磨き

 年末年始までイベントや外食が増える秋は、食生活の乱れや体調の変化が気になるもの。そんな悩みにぴったりの「インナービューティサロン エステプロ・ラボ 日本橋」が、日本橋髙島屋 S.C. 新館5階にオープンした。

 専任カウンセラーによる食事やサプリメント、ファスティング指導のもと、体の内側から美しさにアプローチする “インナービューティ(内面美容)” に特化したエステプロ・ラボ。国内22店舗目となる日本橋店は、東京メトロ「日本橋駅」直結の「日本橋髙島屋 S.C. 新館」5階に位置し、関東エリアで百貨店に出店するのは初めて。

特殊な顕微鏡で毛細血管の血流が見られる〈血流観察〉(撮影:蔦野裕)

 同店では〈食リスク分析〉〈糖化年齢測定〉〈体組成測定〉〈血流観察〉と4つの測定結果にもとづき、体の状態を把握したうえで一人ひとりに合った食事や生活習慣の改善策が提案される。こだわりの専門店がそろう5階フロアだが、インナービューティというコンセプトを掲げたショップは他にない。この時期はファスティング(腸内環境を一定期間休ませて整えること)を希望する人が増えるといい、おすすめの酵素ドリンクや乳酸菌のサプリメントなどがそろう。

 同店店長で栄養管理士の資格を持つ南宏香さんは「体の巡りということで言うと、腸内環境を整えることで巡りがよくなるので、冷えの解消にもつながります。日程や体調の問題でファスティングできないという方には、お客様に合ったサプリメントや食事指導など違う形のご提案も可能です。まずはご来店いただいて、今の体の状態とお悩みを聞かせていただければ」とメッセージをくれた。

注目の美容法「幹細胞培養上清液エクソソーム」トリートメントも導入(撮影:蔦野裕)

 12月からは美容法として注目される「幹細胞培養上清液エクソソーム」を使用したトリートメントも導入。エステプロ・ラボ独自の近赤外線と音響振動による美容機器「GROTTY PRO(グロッティ プロ)」で有効成分が角質層まで浸透し、痛みやダウンタイムがないのもうれしいところ。トライアル体験として通常60分2万8600円のところ、初回のみ30分3000円(税込)で施術できる。

「インナービューティサロン エステプロ・ラボ日本橋」
【住所】東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋髙島屋 S.C. 新館5F
【営業時間】10時30分〜20時
【電話】03-6262-3037
【URL】https://innerbeautysalon.jp/locations/nihonbashi/

1 2 3 4>>>
ケンタッキーのチキン&クリスピー&ビスケットが520円おトク!「30%OFFパック」発売
『HELLSING』と『ドリフターズ』の世界に引き込まれる! 池袋で平野耕太の大規模展覧会開幕
『サムライマック』が26日にリニューアル! うまさと食べ応えの「炙り醤油風 たまごベーコン肉厚ビーフ」にかぶりつけ!
赤坂に海外セレブ御用達「セラフィーナニューヨーク」オープン!あか牛やイチゴのメニューも
イメチェンの時!?  しながわ水族館で「へんしんっ!展」生き物の変身を集めた特別展
石川酒造が東京産100%の日本酒「はむら」発売 都産技研と共同開発