鎧塚俊彦氏、今年のバレンタインのテーマは “JOY”「とにかく楽しんじゃえというコンセプト」

「僕らがヨーロッパにいた頃は、日本でショコラティエは成り立たないと言われていた時代」と鎧塚氏

「トシ・ヨロイヅカ」のチョコレートについて「僕はもともとパティシエで、僕らがヨーロッパにいた頃は、日本でショコラティエは成り立たないと言われていた時代でした。それから自分なりに一生懸命チョコレートをやってきたのですが、世界で活躍するショコラティエに肩を並べるにはどうしたらいいか。そのためには自分で畑からやるしかないと思って、13年前から農園を始めました」と説明。

「その頃はビーントゥバーという言葉もなくて、ビーントゥバーの先駆者と言われた時に “ビーントゥバーって何ですか” というくらい先駆けの意識もなかったので、とにかくいいチョコレート、自分のチョコレートはこれなんだというものを作りたかった」という鎧塚氏。

 エクアドルのファームで収穫したカカオ豆を軸にした「Yoroizuka Collection 2024」について「毎年うちはテーマを作っているのですが、今年のテーマは “JOY”。いろんな思いはたくさんあるのですがとにかく楽しんじゃえ、ショコラを楽しもうよというのがコンセプトです。有名ショコラティエの方々が今年のイチオシを4粒に集約するというのをやってらっしゃるので、僕も7~8年前から今年を代表する4粒を出させていただいてます」と笑顔を見せた。

オーストラリア《第79回 Glow of Tokyoのコソコソばなし》
シソンヌじろう、ミニストップ新ソフトクリーム発表会で大暴走!“食べられるスプーン”で野望叶える
あなたの天星タイプは?「突然ですが占ってもいいですか?」星ひとみの無料占いを公開!
ケンタッキーのチキン&クリスピー&ビスケットが520円おトク!「30%OFFパック」発売
『HELLSING』と『ドリフターズ』の世界に引き込まれる! 池袋で平野耕太の大規模展覧会開幕
『サムライマック』が26日にリニューアル! うまさと食べ応えの「炙り醤油風 たまごベーコン肉厚ビーフ」にかぶりつけ!