復活のねぎ魔神。計量でもねぎは手放さず「今が旬のねぎ坊主みたいに一花咲かせて見せましょう。ねぎねぎ」【RISE178】

吉田の謝罪を受け入れ、戯れる2人

 石川が「緑のスーツを持っているんですが、かぶるなと思ってやめてきた」と言うとねぎ魔神は「ありがとうございます。やっぱり、緑のスーツを着なくても緑の服がある。それだけ好きなんですね。いや、もう倒してあげますよ。ねぎねぎ」と返していた。

 また計量では一つ前の試合のMAX吉田(TEAM岡見)がねぎを拝借。フォトセッションではねぎを使って破廉恥なポーズを取ったのだが、会見で隣同士となった吉田は「さっきねぎで笑いを取ってしまったので、ここで謝っておこうかなと。すいません。ねぎねぎ」と謝罪。この謝罪を笑顔で受け入れたねぎ魔神だった。

「RISE178」(5月19日、東京・後楽園ホール)
◆メインイベント(第13試合) SuperFight! オープンフィンガーグローブマッチ -50kg契約 3分3R
小林愛理奈(FASCINATE FIGHT TEAM/第3代RISE QUEENミニフライ級王者)vs 小林愛三(NEXT LEVEL渋谷/フライ級1位、初代RISE QUEENフライ級王者)

◆セミファイナル(第12試合) SuperFight! バンタム級(-55kg) 3分3R延長1R
大﨑孔稀(日本/OISHI GYM/第8代RISEバンタム級王者)vs ヨーブアデーン・3RDPlace(タイ/3RD Plece/元タイ国ラジャダムナンスタジアム認定・ミニフライ級王者)

◆第11試合 フライ級(-51.5kg)3分3R延長1R
麗也(team AKATSUKI/同級5位)vs 酒井柚樹(TEAM TEPPEN)

◆第10試合 ウェルター級(-67.5kg)3分3R延長1R
實方拓海(日本/TSK JAPAN/同級3位)vs サーシャ・タダヨニ(イラン/TEAM OTA/ミドル級8位)

◆第9試合 フェザー級(-57.5kg) 3分3R延長1R
寺山遼冴(フリー/CKC2021 -54kgトーナメント優勝、第3代DEEP☆KICK-53kg王者)vs 牧野騎士(FASCINATE FIGHT TEAM/同級16位、RKSスーパーバンタム級王者)

◆第8試合 スーパーライト級(-65kg)3分3R延長1R
チャッピー吉沼(日本/TANG TANG FIGHT CLUB/同級8位)vs フランクちゃん(タイ/TRY HARD GYM/ラジャダムナンスタジアムボクシング130P、135P王者)

◆第7試合 ミドル級(-70kg) 3分3R延長1R
ねぎ魔神(ネイバーズキックボクシングジム/同級14位)vs 石川泰市(Ten Clover Gym/ウェルター級4位)

◆第6試合 ヘビー級 3分3R
MAX吉田(TEAM岡見/第9代インターナショナルマーシャルアーツ王者)vs 武中秀武(魁塾 中川道場)

◆第5試合 スーパーフェザー級(-60kg)3分3R延長1R
横山典雄(日本/不死鳥道場/同級12位)vs ジェイ・スノーデン(アイルランド/Prokick Gym)※ISKA推薦選手

◆第4試合 スーパーフライ級(-53kg))3分3R
田中恒星(FASCINATE FIGHT TEEM/RKSバンタム級王者)vs 横山大翔(拳心會館/Stand Up King of Rookie 2023 -53kg級優勝)

◆第3試合 スーパーフェザー級(-60kg) 3分3R
細越竜之介(team AKATSUKI/2021年RISE Nova全日本大会-65kg級 優勝・大会MVP)vs 髙岩 拓(TRY HARD GYM)

◆第2試合 ライト級(-63kg)3分3R
窪山 昂(リアルディール)vs 鳰 陽斗(KSR GYM)

◆第1試合 ライト級(-63kg)3分3R
嵐舞(TEAM TEPPEN)vs 鳰 翼(KSR GYM)
<<< 1 2 3