龍聖と久井大夢が急きょ王座決定戦で対戦。山口元気代表「期せずして“これがKNOCK OUTだ”といえるようなマッチメイクになった」【KNOCK OUT】

まさかの好カード実現となった龍聖(左)と久井大夢

 KNOCK OUTが6月18日、都内で緊急会見を開き「KNOCK OUT CARNIVAL 2024 SUPER BOUT “BLAZE”」(6月23日、東京・国立代々木競技場 第二体育館)でKNOCK OUT-BLACKフェザー級王者の龍聖(MAJESTIC/Team KNOCK OUT)と現KNOCK OUT-REDスーパーフェザー級王者の久井大夢(TEAM TAIMU))が「初代KNOCK OUT-BLACK スーパーフェザー級王座決定戦」で対戦することを発表した。

 龍聖は当初、シュートボクシング(SB)のSB日本フェザー級王者の山田彪太朗(シーザージム)と対戦予定だったのだが、山田が仕事中に左中指の不全切断という大ケガを負ってしまい欠場に。その代替カードとして今回のカードが実現した。

 KNOCK OUTの山口元気代表は山田の欠場を報告したうえで「2人の現役王者が戦うということで、緊急出場の久井選手とこれを快く受け入れてくれた龍聖選手に対し、KNOCK OUTとしてはスーパーフェザー級の代表選手としてやってほしいという意味合いを込めて、タイトルマッチとさせてもらった。KNOCK OUTもビッグイベントなので、龍聖選手が欠場というわけにはいかないなと思い、いろいろ考えた中で、久井選手が6月2日に試合をした後に“23日にどうしても出たい”というアピールをしていたことを思い出し、お父さんに連絡してみたら“実は電話しようと思っていた。久井はいつでもいけるように体重調整して練習もしている。前日計量で誰かがオーバーしたら行こうと思っていた”ということだった。それで“お願いします”と。そして龍聖選手のほうにも伝えたら“やりたい”ということだった。KNOCK OUTにとって本当に意味のある試合になるということで快く引き受けてもらった。2人には感謝している。REBELS、KNOCK OUTで育ってきた2人が代々木のセミファイナルでタイトルマッチをやるということについては感慨深い、意義深い試合になったと思っている」などとこの試合が決まった経緯を説明した。

1 2 3>>>