Girls²×iScream、ガルサケが受け継ぐものーー。LDHの新世代ガールズグループが『D.N.A.』で2度目のコラボ

Girls²とiSceam(撮影・蔦野裕)

LDH JAPANに所属する2つのガールズグループ、Girls²とiScreamが再タッグ、2枚目のコラボシングル『D.N.A.』を6月19日にリリースする。表題曲は昨年発表したコラボ作『Rock Steady』のカップリングに収録されていた「The Finest」に続く“LDH”感を強く感じる楽曲。本作に込めた思いを聞いた。

前回のコラボ曲「The Finest」をどう超えていくか

――2度目のコラボが決定した時の気持ちを教えてください。

RUI(iScream):またコラボできて本当にうれしいです。iScreamは3人なので、またみんなで集まって試行錯誤しながら何かを作り上げていったり、パフォーマンスできることが楽しみです。

鶴屋美咲(Girls²・以下、美咲):前回のコラボの時にたくさんの反応を頂いたんです。私たちは今こんな感じなのかとか、こういう側面もあるんといろんな発見もしていただいたので、そこをどう越えていくかという不安がありましたが……燃えました!(笑)

山口綺羅(Girls²・以下、綺羅):第1弾のコラボの時に2つのグループの魅力を組み合わせることで化学反応が起きて女子グループだからこその魅力を出せていると思いました。今回もいろんなことを届けられたらと思います。

――コラボ楽曲「D.N.A.」はどんな楽曲ですか?

小田柚葉(Girls²・以下、柚葉):LDH魂というか、遺伝子を受け継いでいくような楽曲になっています。歌詞にも、<呼び覚ませよ>っていうのが入ってたり!

増田來亜(Girls²):前回のコラボ曲のひとつ「The Finest」 と曲調が似てるところがあるので、その時の感じとかを改めて表現できる楽曲になってると思います。

YUNA(iScream):歌詞には、iScream、Girls2とお互いのチーム名も入っているので、すごく面白みもあるんじゃないかなと思います。

ーーレコーディングはいかがでしたか?

YUNA:今回はひとり一人でのレコーディングで、みんなでワチャワチャしながらはできなかったんですけど、ひとり歌うとその歌声を聞きながらできるので、DNAを受け継いで行くみたいに、熱を受け継いでできたかなと思います。

――パフォーマンスの見どころを教えてください。

原田都愛(Girls²):前回の「The Finest」がカッコいい女性、強いって感じだったんですけど、今回は女性にしか出せない可愛さやセクシーさのある踊り方をしてほしいということだったので結構難しかったです。一人一人が思う“女性”を表してると思うので、ぜひ見ていただけたらと思います。

菱田未渚美(Girls²):複雑なフォーメーション、構成だったりもすごく魅力的だなと思います。11人みんなで踊るダンスシーンも入っていて、そこがかなり動きも細かいんですよ。迫力も満点なので、ぜひ注目してみていただけたらなって思います。

HINATA(iScream):私は、曲のタイトル「D.N.A.」 を手で表現する振り付け! 最初に見た時は「難しいな」って思ったんですけど、練習すれば練習するほど、癖になってきてやってみたくなるような振り付けになっています。

――リリースに先立って「D.N.A.」のミュージックビデオが公開され、再生回数もまもなく300万回に届くかというところ。ミュージックビデオの見どころは?

隅谷百花(Girls²・以下、百花):最後にかけてどんどん熱が上がっていきます。大先輩でもある佐藤晴美さんと楓さんが一緒に踊ってくださっているんですが、見てくれている方も熱が上がってくると思います。

HINATA:すごいステージでパフォーマンスをさせていただいて、私たちもボルテージ100% のパフォーマンスを映像に残せたかなと思います。アースカラーな衣装にも注目していただきたいです!

小川桜花(Girls²):ミュージックビデオでしか見られない珍しい組み合わせもあるので、ぜひ見てほしいですね。

1 2 3>>>