神田愛花、初のエッセイ本は「お墓に入れて欲しい」バナナマン日村に「原稿を読み聞かせ」

 フリーアナウンサーの神田愛花が7月3日、都内で初のエッセイ本『王道っていう道、どこに通ってますか?』(8日発売、講談社)の発売記念会見を行った。

『王道っていう道、どこに通ってますか?』(8日発売、講談社)発売記念会見を行った神田愛花(撮影:蔦野裕)

 週刊誌「FRIDAY」での連載エッセイ「わたしとピンクと、時々NY」をまとめ、加筆・再構成したという同書。発売を前にした心境を「うれしいです。“やっとここまでたどり着いた” という気持ち」といい「フリーアナウンサーになって3つの夢というか目標があって、そのうちのひとつが執筆活動をすること。なかなかご依頼をいただくチャンスがなく、『FRIDAY』さんからお話をいただいてすごくうれしくて。『FRIDAY』ということにはちょっとびっくりしたんですけど(笑)」と明かす。

「すごく自由に発言できる場を頂戴して、何とか毎週連載を続けられて本になったということが本当にうれしい。生きているうちに形のあるものを残せるって、やりたくてもできることではないので、それができたことがすごくうれしくて。お墓に入れて欲しいなと思っています」と喜んだ。

「子どもの頃から王道をゲットできたことが一度もない」という神田は、タイトルに込めた思いを「アナウンサーでいうと、高島彩さんのような “ザ・アナウンサー” というキラキラした皆さん。報道でいうと安藤優子さん。政治家でいうと、首相や党首といったテレビによく出てくる方が王道というイメージ。“この職業ってこういうお仕事だよね” というイメージの方が私の中の王道なのですが、これまでの人生でその歳、その歳の王道を歩めたことがなかった」と吐露。

1 2 3 4 5>>>
来日ラミ・マレック『ボヘミアン・ラプソディ』を「2度映画館で見た」と言う三宅健にツッコミ「2回か…」
ドンキで売れまくっているのはウイスキー角瓶!みちょぱ「リアル―!」〈ドンキ ヒット商品大賞 2025〉
チョコプラが結成20周年でミュージカル&フェスで3000人ライブ コンビ史上最大規模「20周年は最初で最後」
ミッキーマウスとミニーマウスが開園70周年の特別衣装で都内会見に登壇
今日39歳の沢尻エリカ「夢のために開花」新カラコンイメージキャラで黒髪ボブを披露
GENERATIONS、5月発売の新曲はアジカン後藤が楽曲制作! 小森隼のプロデュース楽曲