パパ記者も目覚めた!? 子どもたちに生理とフェムケアを教える「ティーンビューティゼミ」開催

 美容ジャーナリストの鵜飼恭子氏と、女性の体についてや悩みのケアなどの認知活動を行っている一般社団法人 日本フェムテックマイスター協会(以下、日本フェムテックマイスター協会)の共催による「ティーンビューティゼミ」が7月21日、都内で開催された。今回のテーマは「ティーンの生理・フェムケア第二弾 with ママの更年期ケア」。フェムケアとは、Female(女性)とCare(手当て)を組み合わせた造語で、生理など女性特有の体の悩みに対する製品やサービスを指す。本イベントには、フェムケア初心者といえる年代の女子小中学生やその親が参加し、生理の仕組みや最新のフェムケア商品、またその使い方について学んだ。

上:7月21日、都内で開催された「ティーンビューティゼミ」の様子。今回のテーマは「ティーンの生理・フェムケア第二弾 with ママの更年期ケア」/下:美容ジャーナリストの鵜飼恭子氏(撮影:上岸卓史)

 今回で5回目の開催となるティーンビューティゼミ。鵜飼氏は冒頭で、イベント発足の経緯について「SNSの影響で美容の利用が低年齢化している中、間違った情報を得てトラブルを起こす人も多い。正しい知識を早くに伝えないといけないと思った」と語った。

 日本フェムテックマイスター協会の小平真実理事は「女性特有の健康上の悩みを技術やケアを通して解決していくサービスや商品全般をフェムテックやフェムケアと呼んでいる」と説明。「自分の体のことなのに、意外と知らないことが多い」と指摘し、「今日は学校ではなかなか学べない自分の体のことを学んでほしい」と挨拶した。

日本フェムテックマイスター協会の小平真実理事
1 2 3 4 5>>>