つんく♂家族で世界旅行「世界中でおいしいものを食べて…検査にドキドキ」

撮影・上岸卓史

 音楽プロデューサーのつんく♂が24日、都内にて行われた「N-NOSE最新研究論文発表会」に登壇。今年行ったという家族との世界旅行を振り返りつつ、定期的な健康チェックの大切さを語った。

 2014年に喉頭がんを患ったことを公表。その後、声帯摘出などの手術を経て、現在はハワイを拠点に精力的に活動しているつんく♂。

「がんになってからできることは再発の予防、早期発見。僕もCTやMRIなどを受けています。いろんな尺度から検査するのはとても大事だと思います」と言い、N-NOSEを開発したHIROTSUバイオサイエンスの広津崇亮代表も「N-NOSEは“匂い”という新たな角度からの検査なので、既存のものと並行して受けられるのはとても良いことだと思います」。

 この日は、N-NOSEのがん再発モニタリングの可能性についての研究結果も発表。N-NOSEを定期的な健康チェックに活用しているというつんく♂も「毎日びくびく臆病に暮らすほうが体に悪そう。だからといって暴飲暴食、運動不足なんでもOKではない。ときおり検査することで自重につながると思う」と再発の不安に共感しつつ前向きな姿勢。

 今年一年の振り返りを聞かれたつんく♂は「今年は家族で世界旅行に行きました。思った以上に忙しかった一年でした」と明かし「世界中でおいしいものをたくさん食べたので、その後の検査は少々ドキドキでしたね」と苦笑していた。

「N-NOSE」は線虫の特性を生かした、尿で調べられるがんリスク検査。この日は東京大学との共同研究により行われた、N-NOSEのがん再発モニタリングの可能性についての研究結果について発表。HIROTSUバイオサイエンス技術最高責任者エリック・デルクシオ氏は、再発患者の方が非再発患者よりも走性インデックス値(線虫がどれだけ引き寄せられるかという値)が有意に高く、繰り返しの検査でも体への負担が無いことなど、再発モニタリングツールとしても有望との見解を示した。

1 2>>>