身長差24センチ!昨年、武尊を破ったスーパーレックがナビル・アナンと王座統一戦【ONE】

王座統一戦で対戦するスーパーレック・キアトモー9(左)とナビル・アナン
会見でアナンは「このような機会をいただけてうれしく思っている。そしてまたこのようなリマッチができることも光栄。これまで自分を高めるために戦ってきた。今回は昔の自分ではないこと、成長を証明できると思っている。(スーパーレックは)全てにおいて強い選手。ムエタイの武器であるパンチ、キック、ヒザ、ヒジもそうですし、IQもそうですし、リング上でのマインドというか試合の作り方もうまい。すべてにおいて一番強い、これまでの時代においても一番強い選手だと思っている」、スーパーレックは「前回の試合ではキックボクシングを見せたが今回はムエタイ。僕が好きで得意なスタイル。日本の皆さんに本来のムエタイの美しさ、そしてムエタイのアートを見せたいと思っている。(アナンは)戦い方が難しい選手だと感じている。とにかく背が高い、体が大きいということもあるが、成長が早い選手。当日、試合をできるのが楽しみ」とそれぞれ語った。
「ONE172:TAKERU VS RODTANG」(3月23日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)
◆フライ級 キックボクシング(−61.2kg契約)3分5R
武尊(Team Vasileus)vs ロッタン・ジットムアンノン(タイ/Jitmuangnon Gym)
◆フライ級 MMA(−61.2kg契約)世界王座決定戦 5分3R
アドリアーノ・モラエス(ブラジル/American Top Team/Constrictor Team)vs 若松佑弥(Tribe Tokyo MMA)
◆バンタム級 ムエタイ(−65.8kg契約)世界王座決定戦 3分5R
スーパーレック・キアトモー9(タイ/Kiatmoo9 Gym)vs ナビル・アナン(アルジェリア/タイ/Team Mehdi Zatout)
◆フェザー級 キックボクシング(−70.3kg契約)暫定世界王者決定戦 3分5R
タワンチャイ・PK・センチャイ(タイ/PK Saenchai Muay Thai Gym)vs 野杁正明(Team Vasileus)
◆ストロー級 キックボクシング(−56.7kg契約)暫定世界王座決定戦 3分5R
ジョナサン・ディベラ(イタリア/カナダ/Team Di Bella Kickboxing)vs サムエー・ガイヤーンハーダオ(タイ/Evolve MMA)
◆ライト級 MMA(−77.1kg契約)5分3R
青木真也(Evolve MMA)vs エドゥアルド・フォラヤン(フィリピン/Lions Nation MMA)
◆バンタム級 キックボクシング(−65.8kg契約)3分3R
秋元皓貴(Evolve MMA)vs ジョン・リネカー(ブラジル/American Top Team)
◆フェザー級 キックボクシング(−70.3kg契約)3分3R
マラット・グレゴリアン(アルメニア/Hemmers Gym)vs 海人(TEAM F.O.D)
◆アトム級 ムエタイ(−52.2kg契約)3分3R
ラック・エラワン(タイ/Erawan)vs 吉成名高(エイワスポーツジム)
◆キャッチウェイト キックボクシング(−59.9kg契約)3分3R
スリヤンレック・ポー・イェンイン(タイ/Bravery Gym/Por Yenying)vs 龍聖(Team KNOCK OUT)
◆フライ級 キックボクシング(−61.2kg契約)3分5R
武尊(Team Vasileus)vs ロッタン・ジットムアンノン(タイ/Jitmuangnon Gym)
◆フライ級 MMA(−61.2kg契約)世界王座決定戦 5分3R
アドリアーノ・モラエス(ブラジル/American Top Team/Constrictor Team)vs 若松佑弥(Tribe Tokyo MMA)
◆バンタム級 ムエタイ(−65.8kg契約)世界王座決定戦 3分5R
スーパーレック・キアトモー9(タイ/Kiatmoo9 Gym)vs ナビル・アナン(アルジェリア/タイ/Team Mehdi Zatout)
◆フェザー級 キックボクシング(−70.3kg契約)暫定世界王者決定戦 3分5R
タワンチャイ・PK・センチャイ(タイ/PK Saenchai Muay Thai Gym)vs 野杁正明(Team Vasileus)
◆ストロー級 キックボクシング(−56.7kg契約)暫定世界王座決定戦 3分5R
ジョナサン・ディベラ(イタリア/カナダ/Team Di Bella Kickboxing)vs サムエー・ガイヤーンハーダオ(タイ/Evolve MMA)
◆ライト級 MMA(−77.1kg契約)5分3R
青木真也(Evolve MMA)vs エドゥアルド・フォラヤン(フィリピン/Lions Nation MMA)
◆バンタム級 キックボクシング(−65.8kg契約)3分3R
秋元皓貴(Evolve MMA)vs ジョン・リネカー(ブラジル/American Top Team)
◆フェザー級 キックボクシング(−70.3kg契約)3分3R
マラット・グレゴリアン(アルメニア/Hemmers Gym)vs 海人(TEAM F.O.D)
◆アトム級 ムエタイ(−52.2kg契約)3分3R
ラック・エラワン(タイ/Erawan)vs 吉成名高(エイワスポーツジム)
◆キャッチウェイト キックボクシング(−59.9kg契約)3分3R
スリヤンレック・ポー・イェンイン(タイ/Bravery Gym/Por Yenying)vs 龍聖(Team KNOCK OUT)