金子晃大が2度のダウンを奪っての判定勝ちにも「しっかり倒し切れるように自分と向き合う」と反省の弁【K-1】

3R終了間際、この左フックで2度目のダウンを奪う(撮影・蔦野裕)

 2R、金子は左ジャブ、左ボディージャブ。カリスティスはワンツーから右ハイ。カリスティスは左フック、右ストレート。金子はしっかりガード。金子の右カーフにカリスティスの足が流れる。金子は左ジャブ。金子は右カーフ、左ジャブ。カリスティスは金子のカーフに右ストレート。そして右カーフ。カリスティスはワンツーも金子はガードして右カーフ。金子は踏み込んで右ストレート。カリスティスも右ローを立て続け。金子は圧をかけて右カーフ。カリスティスのパンチで金子はいつの間にか鼻血を流す。

 3R、カリスティスは左ジャブ。金子もパンチを返す。金子の左ミドル。カリスティスは胴回し回転蹴り。金子は右ボディーストレート。ここにカリスティスは左フックをカウンター。カリスティスのローに金子は右フックをカウンター。金子の右クロスにカリスティスは右インロー。カリスティスはワンツーから右ロー。金子は右カーフ、右クロス。カリスティスは右ロー、ワンツー。金子は右インロー、ヒザ。カリスティスを下がらせると左フック、右ストレートでダウンを奪う。立ち上がったカリスティスが果敢に前に出てパンチを出すが、金子はコーナーに詰めるとパンチを連打。カリスティスも打ち返し打ち合いに。カリスティスは苦し紛れの胴回し回転蹴り。ともにパンチを打ち合う。終了間際、ロープに詰めた金子は左のショートフックで2度目のダウンを奪う。カリスティスは立ち上がるがすでに時間はなし。