地元・名古屋での世界戦開催に向け大﨑一貴が前哨戦でフィリピンのマルチファイターを迎撃。「さくっと倒して勝って、5月に世界戦をやりたい」【RISE】

RISEウェルター級王者の宇佐美秀メイソン
 宇佐美は昨年6月にRISE初参戦。いきなり当時、RISEウェルター級王者だった中野椋太と対戦するも中野が試合中に負傷し、負傷判定でドローに。12月には中野が返上したベルトをかけた王座決定戦で實方拓海を判定で破り王座を獲得した。
 
 宇佐美はジェラルド・ヴィーラーデ(フィリピン/ WCCS Philippines BALDUGAN Team)と対戦する。ヴィーラーデは大﨑と対戦するダグレスと同門のフィリピン人で、キックボクシング17戦16勝1敗、MMA12戦9勝3敗のファイター。 
 
 会見を欠席したジェラルドは「オファーをもらって最高の気分。僕のハードなパンチとフィジカルに開いてははびっくりするだろうね。この試合に勝利して、彼の持っているタイトルに挑戦したい。そして人生を変えるよ」とRISEを通じてコメントした。
 
 宇佐美は「今回の相手はガンガン攻めてくる選手と聞いている。試合はKOで決着つくと思っている。しっかりマットに沈めたろうと思っている。(ヴィーラーデの試合は)1試合だけ映像を見た。その1試合を見て、がんがん前に詰めて来てパンチも持っている選手と思ったので面白い試合になるかなと思う」と自信を見せた。最後も「試合当日はしっかりと相手をマットに沈める」と改めてKO決着を宣言した。
「RISE ELDORADO 2025」(3月29日、東京・両国国技館)
〈2月13日発表のカード〉
◆SuperFight! オープンフィンガーグローブマッチ -65kg契約 3分3R
YA-MAN(日本/TARGET SHIBUYA/初代RISE OFGM -65kg級王者)vs ミゲール・トリンダーデ(ポルトガル/Mamba Fight Club/GLORYフェザー級1位)

◆SuperFight! ウェルター級(-67.5kg)3分3R延長1R
宇佐美秀メイソン(日本/team VASILEUS/第4代RISEウェルター級王者)vs ジェラルド ヴィーラーデ(フィリピン/ WCCS Philippines BALDUGAN Team)

◆スーパーフライ級(-53kg)3分3R延長1R
大﨑一貴(日本/OISHI GYM/第2代RISEスーパーフライ王者)vs アレスター タグレ(フィリピン/WCCS Philippines BALDUGAN Team)

◆オープンフィンガーグローブマッチ -65kg契約 3分3R
山口裕人(道化倶楽部/WPMF世界スーパーライト級暫定王者)vs YURA(ダイアタイガージム/RISEスーパーライト級7位)

〈既報のカード〉
◆RISE WORLD SERIES 2025 -61.5kg Tournament ① 3分3R延長1R
中村 寛(日本/BK GYM/第8代ライト級王者)vs チャンヒョン・リー(韓国/RAON/第5代RISEスーパーフェザー級王者)

◆RISE WORLD SERIES 2025 -61.5kg Tournament② 3分3R延長1R
笠原友希(日本/シーザージム/シュートボクシング日本スーパーフェザー級王者)vs パヌワット・TGT(タイ/TARGET/2024年スーパーフェザー級 漢気トーナメント優勝)

◆RISE WORLD SERIES 2025 -61.5kg Tournament③ 3分3R延長1R
常陸飛雄馬(日本/TARGET SHIBUYA/スーパーフェザー級3位)vs シャクリヨール・ユラエフ(ウズベキスタン/Temur Kurbanov team/WMF-63.5kg王者 )

◆RISE WORLD SERIES 2025 -61.5kg Tournament④ 3分3R延長1R
エン・ペンジェー(中国/仏山温拿拳館)vs レダ・ベラーセン(モロッコ/オランダ/fight team Ringer/ENFUSION世界バンタム級王者)

◆RISE WORLD SERIES 2025 -61.5kg Tournament リザーブマッチ 3分3R延長1R
細越竜之介(team AKATSUKI/スーパーフェザー級4位)vs GUMP(TEAM TEPPEN/スーパーフェザー級7位)

◆第5代スーパーライト級(-65kg)王座決定戦 3分5R無制限延長R
白鳥大珠(TEAM TEPPEN/同級2位)vs 麻火佑太郎(PHOENIX/同級3位)

◆スーパーライト級(-65kg)3分3R延長1R
原口健飛(日本/FASCINATE FIGHT TEAM/ISKA世界ライトウェルター級王者、第6代RISEライト級王者)vs イ・ソンヒョン(韓国/RAON/同級1位、第4代RISEミドル級王者、第2代RISEライト級王者)

◆Superfight! -52kg契約 3分3R延長1R
那須川龍心(日本/TEAM TEPPEN/第3代RISEフライ級王者)vs クマンドーイ・ペッティンディーアカデミー(タイ/ペッティンディーアカデミー/ラジャダムナンスタジアム認定スーパーフライ級王者)

◆Superfight! バンタム級(-55kg) 3分3R延長1R
志朗(日本/BeWELLキックボクシングジム/RISE世界バンタム級王者)vs ユン・ドクジェ(韓国/RAON/元KTK‐57kg級王者)
<<< 1 2 3