BOØWY、ジュンスカ、ユニコーン…88~91年のバンドブームを振り返る『昭和50年男』

『昭和50年男』2025年3月号、野性爆弾くっきー!の「Oi! パンクライフ」
『昭和50年男』2025年3月号
【URL】https://showa-club.com/collections/showa50/products/showa50-vol033
【目次】
005 彼女が〇〇に着替えたら―バンドT編
小泉遥香from 超ときめき♡宣伝部 LIVE @ SHELTER

巻頭特集 オレたちが沸騰したバンドブーム’88-’91
Beat1 BOØWYが放った光
016 はじまりは『LAST GIGS』だった BOØWYがオレたちに教えてくれたコト
020 昭和50年男たちの魂をかき鳴らす! 布袋サウンドがオレたちを熱くする理由

Beat2 追いかけた憧れのスター
024 熱狂の45年! JUN SKY WALKER(S)
028 戦え! 何を!? バンド人生を! 2年間のサマー・オブ・ラブ大槻ケンヂ
034 ジャンルやセオリーから逸脱した無勝手流 ユニコーンがいた日々
040 アノコロからずっと…今だからこそ沁みる 50歳のブルーハーツ(スージー鈴木・著)
044 青春という名の「終わらない歌」ブルーハーツと『リンダ リンダ リンダ』

Beat3 オレたちのバンド白書
048 パチモノMA-1を着て『DOLL』を読みあさった日々 野性爆弾くっきー!のOi!パンクライフ
052 昭和50年生まれのバンドマン代表 おおくぼけいの音楽美学
056 「ここで演りたい!」と誰もが感じる空気と歴史と景色がある! 聖地新宿LOFT
060 現在332回!! 新宿LOFT最多出演 ずっと青春! ニューロティカ
064 バンドマンにとって〝オレの家〞という場所 渋谷La.mama
068 “音の街”の歴史をたどるライブハウス ガイド 下北沢 高円寺
072 憧れの舞台であり、帰ってこれる実家 京都磔磔
076 人気のジャンルは!? 衝撃的だったバンドは!? 大阪のバンドシーン
080 音楽シーンの最前線を堪能するライブハウスフェス MINAMI WHEEL
083 バンドマンに憧れた オレたちの教科書 『バンドやろうぜ』

Beat4 バンドと音楽と日常と
088 芸人とバンドマンをつなぐ共通項とは? 『夢で逢えたら』のハーモニー
094 昭和50年男対談!オレたちの青春バンド物語
096 懐かしがっている場合じゃない! 今聴くべし! 1988‐1999の名盤40
099 伝説のA&Rが語る フェルナンデスの軌跡、そして未来 INTERVIEW兵庫尚之(FERNANDES ARTIST/A&R)

連載
104 今月のコレ欲しい ! アレ行きたい !
106 談駄団!
107 コミックキャラバン
108 DJフクたけ謎の円盤
109 直角が行く
110 高橋名人の冒険時代
120 DJ BLUEの音楽探訪 うらばん
124 谷村有美 セレンディピティ〜幸せの連鎖〜

S50’s NOW 2025
112 いくつになっても心を高ぶらせる スーパーロボットの美学
116 土屋敏男のテレビの記憶
改革を成し遂げた名プロデューサー小杉善信
1994年 日テレ三冠奪取を支えたテレビマン魂とは?
<<< 1 2 3 4