プロダンスチーム「セプテーニラプチャーズ」が豊島区の中学校でダンス体験会を開催。みんなで踊る動画を撮影。「闇バイト絶対ダメ」のメッセージも
![](https://www.tokyoheadline.com/wp-content/uploads/2025/02/712c7f4bf0b7544853665587d346704f.jpg)
セプテーニラプチャーズのメンバーの動きに合わせ踊る生徒たち(撮影・蔦野裕)
MC役のITTONがいきなり「今日何をやるか聞いていますか? ダンス? それだけじゃないんですよ。撮影をします。皆さんにダンスを覚えてもらって、みんなが映る動画撮影をします。ちょっとしたMVみたいなものを作ります。なので時間がタイトです。ぎゅんぎゅんに詰めていくので、みんなで精いっぱい体を動かして、楽しく踊って、その楽しい感じを動画に映して、それを皆さんにプレゼントしますので」と言うとざわつく生徒たち。
そして音楽に合わせて振り付けの指導がスタート。
「ポーズを取ります。好きなポーズを取って」「それそれ!」「近くの人とハイタッチして」「こっちの都合なんだけど、胸の前でやっても派手さがないんで上でやって」「手を回す。これはダンスが初めてでもできるよね」「完璧やないか」などとITTONの軽妙なトークで徐々に緊張が解けていく生徒たち。最初は動きが固かった子たちも最後に動画を撮るころには動きが大きくなり、笑顔で踊り切った。
最後にITTONが「楽しかった? ラプチャーズって知ってた人いる? D.LEAGUEっていうダンスのプロリーグがあります。そこに参戦しているセプテーニラプチャーズの中から今日はこの4人が来ました」と挨拶。そしてD.LEAGUEのアプリを紹介し「見ている人たちがジャッジできるオーディエンス投票っていうのがあって、それでたくさん投票してくれるとポイントがもらえるの。だから味方が多いと有利なの(笑)。だからみんな、これ終わったらアプリを入れて試合の時に見て、セプテーニラプチャーズに投票して応援してね。覚えたね(笑)」とジョーク交じりでD.LEAGUEとセプテーニラプチャーズをアピールした。