“横浜LOVEの浜っ子”Crystal Kayが語る「横浜と音楽」。「横浜の人はみんな音楽が大好き。どこで歌っても絵になる」

「横浜と音楽」について語る
「初めてのライブもベイホールというところ。500人くらいのキャパだったんですが、15歳の時に初めてのワンマンがそこでした。パシフィコ横浜とかでもやらせてもらったりしていて、結構、横浜はポイントでライブをやっていた」と振り返り「フェスティバルとかもどんどん増えているような気がする。毎週、どこかでイベントとかがある。どこで歌っても絵になるというか。街中もそうだし、音楽を楽しめる場所がたくさんあるのが横浜かなと思います」と現在の横浜のライブ環境について語った。
この「ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC」は山下公園に面し、横浜港が一望できるロケーション。この山下町エリアについては「子どもの頃からこの景色をずっと見ているんですが、ベースは変わらないけど、ビルがたくさん建ち始めているかなというのは感じます。でも基本的には空が広い街と感じています」とのこと。そして「今、東京に住んでいるんですが、実家がすぐそこで、ママも毎日、山下公園と大桟橋を散歩している。私もたまに地元に戻って泊りの時に一緒にお散歩したりするんですが、横浜で仕事があって実家に帰ってくる時、高速で東京から横浜に向かっている時にこの景色が見えてくると“帰ってきたな”って感じるんです。だから東京に戻るときはちょっと切ないんですよね、いまだに」とここでも「横浜LOVE」っぷりを口にした。