松下武蔵が前王者・門口佳佑に判定負けのオートーにKO勝ちし「そろそろ上の選手と組んでもらっても」とアピール【RISE186】

オートーは立ったまま失神?(撮影・荒木理臣)
延長R、松下は左右のフックをヒット。オートーもパンチを返し圧をかける。松下はカウンターを当てる。オートーの右ミドルに松下は左フック。松下は詰めて右ボディー。なおも右ミドル、前蹴り。オートーは組み止めヒザ。松下は左ボディー、左フック。オートーは前に出て右フック。ともにパンチを出す。松下は左フック、オートーは右ミドル。松下がロープに詰めて右フックを打ち抜くとオートーがふらつきスタンディングダウン。残り時間がわずかなところ、ファイティングポーズを取ったオートーに松下が走り込んで胴回し回転蹴り。まともに顔面に食らったオートーがふらついたところでレフェリーが試合を止め、残り1秒で松下のKO勝ちとなった。
松下は試合後のマイクで「去年9月に加藤選手に負けてしまい。それから去年の12月と今日の試合を含めて、ランカーじゃないんですが2連続で実力ある選手にKOで勝ったので、そろそろ上の選手と組んでもらってもいいんじゃないかなと思うんですがどうですか? RISEさん。僕は誰でもいいんで。上のランカーの人とどんどん戦って早くRISEのベルトを巻きたいのでよろしくお願いします。皆さん、今日で10代最後の試合となりました。20歳になってももっともっとパワフルにどんどん打ち合っていくので、今後ともご期待のほどよろしくお願いします」とアピールした。
「RISE186 -RISE 22th Memorial event-」(2月23日、東京・後楽園ホール)
◆メインイベント(第11試合)フライ級(-51.5kg)3分3R延長1R
○数島大陸(及川道場)(判定3-0=28-27、30-27、30-26)松本天志(TARGET SHIBUYA)●
◆セミファイナル(第10試合)フライ級(-52kg)3分3R延長1R
○小林愛三(NEXT LEVEL渋谷)(判定3-0=30-28、30-28、30-27)KOKOZ(TRY HARD GYM)●
◆第9試合 バンタム級(-55kg)3分3R延長1R
○松下武蔵(GOD SIDE GYM)(延長R2分59秒、KO ※本戦判定1-1=30-29、28-29、29-29)オートー・ノーナクシン(タイ/ノーナクシンジム)●
◆第8試合 フェザー級(-57.5kg)3分3R延長1R
●寺山遼冴(ARK FIGHT GYM)(判定0-3=28-29、28-29、28-29)礼司(楠誠会館)○
◆第7試合 スーパーフェザー級(-60kg)3分3R延長1R
○藤井重綺(Team+1)(判定3-0=30-26、30-25、30-25)泰良拓也(パウンドフォーパウンド)●
◆第6試合 スーパーライト級(-65kg)3分3R延長1R
●田中佑樹(フリー)(判定0-2=29-29、29-30、29-30)森本現暉(猛者連精華支部華一門)○
◆第5試合 スーパーフライ級(-53kg)3分3R
●上村雄音(BK GYM)(判定0-3=28-30、28-30、28-30)星 拓海(IDEAL GYM)○
◆第4試合 フェザー級(-57.5kg) 3分3R延長1R
○白石 舜(TEAM TEPPEN)(判定3-0=29-27、30-28、30-27)SAIGO(TARGET SHIBUYA)●
◆第3試合 ミニフライ級(-49kg)3分3R延長1R
○登島優音(NEXT LEVEL渋谷)(判定3-0=29-27、30-28、30-27)夢空(Croire)●
◆第2試合 アトム級(-46kg)3分3R
○島田知佳(team VASILEUS)(判定3-0=29-27、30-26、30-25)岩永唯伽(OISHI GYM)●
◆第1試合 フェザー級(-57.5kg)3分3R
●白鳥光希(正道会館KCIEL)(1R2分36秒、KO)岩永勝亮(OISHI GYM)○
◆メインイベント(第11試合)フライ級(-51.5kg)3分3R延長1R
○数島大陸(及川道場)(判定3-0=28-27、30-27、30-26)松本天志(TARGET SHIBUYA)●
◆セミファイナル(第10試合)フライ級(-52kg)3分3R延長1R
○小林愛三(NEXT LEVEL渋谷)(判定3-0=30-28、30-28、30-27)KOKOZ(TRY HARD GYM)●
◆第9試合 バンタム級(-55kg)3分3R延長1R
○松下武蔵(GOD SIDE GYM)(延長R2分59秒、KO ※本戦判定1-1=30-29、28-29、29-29)オートー・ノーナクシン(タイ/ノーナクシンジム)●
◆第8試合 フェザー級(-57.5kg)3分3R延長1R
●寺山遼冴(ARK FIGHT GYM)(判定0-3=28-29、28-29、28-29)礼司(楠誠会館)○
◆第7試合 スーパーフェザー級(-60kg)3分3R延長1R
○藤井重綺(Team+1)(判定3-0=30-26、30-25、30-25)泰良拓也(パウンドフォーパウンド)●
◆第6試合 スーパーライト級(-65kg)3分3R延長1R
●田中佑樹(フリー)(判定0-2=29-29、29-30、29-30)森本現暉(猛者連精華支部華一門)○
◆第5試合 スーパーフライ級(-53kg)3分3R
●上村雄音(BK GYM)(判定0-3=28-30、28-30、28-30)星 拓海(IDEAL GYM)○
◆第4試合 フェザー級(-57.5kg) 3分3R延長1R
○白石 舜(TEAM TEPPEN)(判定3-0=29-27、30-28、30-27)SAIGO(TARGET SHIBUYA)●
◆第3試合 ミニフライ級(-49kg)3分3R延長1R
○登島優音(NEXT LEVEL渋谷)(判定3-0=29-27、30-28、30-27)夢空(Croire)●
◆第2試合 アトム級(-46kg)3分3R
○島田知佳(team VASILEUS)(判定3-0=29-27、30-26、30-25)岩永唯伽(OISHI GYM)●
◆第1試合 フェザー級(-57.5kg)3分3R
●白鳥光希(正道会館KCIEL)(1R2分36秒、KO)岩永勝亮(OISHI GYM)○