GENERATIONS片寄涼太にとってのウイスキーは「時間をゆっくりにさせてくれる。自分のいる場所をドラマチックに、シネマチックにしてくれる存在」

カクテルを試飲し思わず声を漏らす場面も

 トークセッションでは「最近は大人数での飲み会のようなものが減ったので、少人数での友人との時間とかで少し飲むとか、一人の時間で飲むとか。落ち着いた瞬間とか、いろいろな話を終えて、やっと最後のほうに本音が出てくるような話ってあるじゃないですか。そういう時に寄り添ってくれるのがスコッチウイスキーなのではと思っていて。時間をゆっくりにさせてくれるような印象がある。じっくりタイムにぴったり」と最近のお酒との向き合い方を明かした。

 また片寄は今年1月に北海道のニセコで行われたジョニーウォーカーのイベントに出演したのだが「以前まではソーダ割でハイボールとかストレートもロックも好きだったんですが、ニセコで先に氷を入れた水で口内を冷やしてからストレートで飲むという飲み方を教わって、それがあまりにも素晴らしくて。これは口の中の温度が冷えた状態で感じるウイスキーのまろやかさとか、ウイスキーが持つフレーバーさとか香りなどを感じられる贅沢な飲み方で、いつかやっていただきたい。何がいいって、美味しさを感じられるのもそうなんですが、先に水も飲んでいるので体にもいい。お勧めなので、ぜひ試していただきたい」とその時に知ったお気に入りの飲み方も紹介。