ヒジあり-55kg日本一の森岡悠樹が乙津陸に1RKO勝ち。6・22代々木で壱・センチャイジムとの再戦ほぼ決定もルールは!?【KNOCK OUT】

6月の代々木大会での再戦を誓い合った森岡(左)と壱(撮影・蔦野裕)

 これに森岡は「REDで? 上がって来てもらって申し訳ないんだけど、REDはオープンフィンガーグローブに変わって経験が少ないので。BLACKでっていうなら受けてあげてもいいけど」とBLACKルールでの再戦を逆提案。これに壱は少し考えたうえで「よっしゃ、BLACKでやりましょう」と返答。

 KNOCK OUT-BLACKスーパーバンタム級王座は古木誠也の返上により空位となっているのだが、このベルトをかけた2人の対戦が6月22日に東京・国立代々木競技場第二体育館で行われるビッグマッチで開催されるのか…。なお山口元気代表は大会後の総括では「森岡選手と壱選手でBLACKとタイトル戦というのはどうなんだろう。リング上でなんか2人で決めちゃったけど。てっきりREDの防衛戦だと思っていたので」と思わぬ展開に苦笑。2人がどちらのルールで対戦するかは今後、協議されることとなりそうだ。

「KNOCK OUT 2025 vol.2」(4月6日、東京・後楽園ホール)
◆メインイベント(第8試合)スーパーファイト/KNOCK OUT-BLACKウェルター級 3分3R・延長1R
●中島 玲(ハイブリッドアカデミー)(判定0-3=26-29、27-29、26-29)ユリアン・ポズドニアコフ(ウクライナ)○

◆セミファイナル(第7試合)KNOCK OUT-BLACK スーパーバンタム級 3分3R・延長1R
○森岡悠樹(北流会君津ジム)(1R2分42秒、KO)乙津 陸(クロスポイント大泉)●

◆第6試合 スーパーファイト/KNOCK OUT-BLACK フェザー級 3分3R・延長1R
○古木誠也(フリー)(2R2分14秒、KO)辰樹(Y`ZD GYM)●

◆第5試合 KNOCK OUT-BLACK フェザー級 3分3R・延長1R
○チュームーシーフー(中国/郭強ファイトクラブ/CFP)(判定3-0=29-28、30-29、29-28)内藤凌太(BELLWOOD FIGHT TEAM)●

◆第4試合 KNOCK OUT-BLACK -56.0kg契約 3分3R・延長1R
△前田大尊(マイウェイジム)(延長判定1-1-=9-10、10-9、10-10 ※本戦判定0-1=28-30、29-29、29-29)福田拓海(クロスポイント大泉)△

◆第3試合 KNOCK OUT-RED スーパーフェザー級 3分3R・延長1R
●ソンピチャイ・センチャイジム(タイ/センチャイムエタイジム)(1R1分25秒、TKO)優翔(team NOVA)○

◆第2試合 KNOCK OUT-BLACK スーパーフェザー級 3分3R・延長1R
●小森玲哉(ONE`S GOAL)(延長判定0-3=9-10、9-10、9-10 ※本戦判定0-0=29-29、29-29、29-29)辰次郎(Sports 24)○

◆第1試合 KNOCK OUT-BLACK -54.0kg契約 3分3R・延長1R
○工藤“red”玲央(TEAM TEPPEN)(判定3-0=30-27、29-28、29-28)馬上一樹(フリー)●

◆プレリミナリーファイト第2試合 KNOCK OUT-BLACKフェザー級 3分3R
○佐藤優樹(Katana Gym)(判定3-0=30-29、29-28、30-27)ミサイル雄(ONE`S GOAL)●

◆プレリミナリーファイト第1試合 KNOCK OUT-BLACK女子 -48.0kg契約 3分3R
○MOMO(エスジム)(判定3-0=30-26、30-26、30-26)実穂(クロスポイント大泉)●
<<< 1 2 3 4