ドンキで売れまくっているのはウイスキー角瓶!みちょぱ「リアル―!」〈ドンキ ヒット商品大賞 2025〉

 

 ディスカウントショップのドン.キホーテがトレンド商品を選ぶ「ドンキ ヒット商品大賞 2025」が4月8日に配信で発表された。ドン.キホーテで2024年1月から2025年の1月に販売された商品を大賞に、販売店数や話題性、国内外の買い物客や従業員の声などをもとに独自の視点と選考方法でトレンド商品を決定、〈majica マジボイスいいよ!部門〉〈SNSバズり 部門〉〈ドンキZ世代の従業員に人気 部門〉〈海外のお客様爆買い 部門〉〈ドンキで売れまくり 部門〉の5つの部門におけるベスト5を発表した。

  スペシャルゲストとして、ドンキを愛用しているというモデルの池田美優が登場。「3日ぐらい前にも行きました。普段は日用品とかが多いんですけど、この間は旦那がパンツを買いたいって、それに付き添って行きました。色々見てたら買いたいものがバンバン出てきちゃって、パックとかそういうものをたくさん買いましたとにっこり。この日、池田は発表を見守り、各部門のベスト商品をアンベールして発表した。

 5つの部門の中でも特に盛り上がったのは〈海外のお客様爆買い 部門〉。「太田胃散 太田胃散(分包)」「ニチバン ロイヒつぼ膏」など、ヒット商品のランキングではあまり見かけない商品が登場するたびに、発表を見守った報道陣もざわついた。ドキドキやワクワクが高まるなかで、ベストワンは「森永製菓 ベイククリーミーチーズ」。池田はアンベールするとお菓子の登場に意表をつかれたようだったが、「1 位がお菓子でちょっと安心しました」と話していた。

 

〈SNSバズり 部門〉の結果も池田を驚かせた。ベスト1の情熱価格 卵かけ風ご飯のたれ」は卵と醤油がなくても卵かけご飯の味を楽しめるという商品で、容器を二つ折りにすることで、卵かけ風の味を楽しめる。常温保存できるためお弁当に利用されたり、釜玉風うどんや焼きしゃぶなどのアレンジにも使えると人気を集めたという。池田は「卵と醤油なしなのに……?」と不思議そうに商品の後ろに回ると内容物をじっくりとチェック。これまで期限内使いきれないと卵を買うことができなかったとし、「なくてもいけるんだ」と感心していた。

 最後に池田は「ドンキ、結構行ってるつもりだったんですけど、知らない商品がいっぱいあって、可能性を感じました。偏愛めしだったりかけ風ご飯のたれとか他になかった商品を開発してくれるのがドンキだと思います。自分も頻繁に行ってチェックしなきゃと思いました。宝探し感があるので、いろいろ見てみたい」と話していた。

1 2>>>