BALLISTIK BOYZ、新章開幕に向け“IMPACT”を企み中! 第1章を総括するベストアルバムをリリース!

7人組ダンスボーカルグループのBALLISTIK BOYZが3月26日、ベストアルバム『Chapter 1』をリリースした。2019年のデビューから約6年間でリリースした楽曲を収録した聴きごたえがありすぎる作品には、7人それぞれの思い出もぎっしりと詰まっている。昨年11月に目標のひとつであった日本武道館での初の単独公演を成功させて第1章を完結、既に次のチャプターへと歩みを進めている彼らにインタビューした。
成長や音楽性の変化を感じ取ってもらえるアルバム
ーーベストアルバム『Chapter 1』をリリース。今の率直な気持ちを教えてください。
奥田力也(以下、力也):昨年11月に日本武道館でライブをして、タイミング的にも今なのかなって。このベストアルバムは今まで自分たちがやってきたことや自分たちの成長を感じ取ってもらえる作品。これまで応援してきてくださったBALLY’S(BALLISTIK BOYZのファンの呼称)のみなさん、そしてこれから僕たちに注目してくれるであろう新しいファンの方たちに届いたらいいなっていう気持ちです。
ーーこれまで世に送り出してきたBALLISTIK BOYZの楽曲43曲を収録しました。
日髙竜太(以下、竜太):本当にいろんな楽曲をやってきたなと思います。その中にはメンバーが作詞作曲した楽曲も含まれていて、それってすごいことだし、うれしいことだなって。楽曲をリリースし、ライブをし、さまざまな経験を重ねながら、自分たちが理想とする形も作り上げてきたんだなって……歴史みたいなものも感じます。
ーーベストアルバムはどのように準備を進めてきましたか? オリジナルアルバムを作るときとはまた違う臨み方になるのかなと想像します。
深堀未来(以下、未来):2人が話してくれたように、ベストアルバムでは、僕らの成長だったり、ちょっとした音楽性の変化だったりをシンプルに感じてもらえるようなものにしようと話して、曲もリリース順に並べようということになったので、聴いていただける方はそのまま再生していただければ、僕らの歴史を楽曲でたどってもらえます。
ーー制作にあたって43曲を収録した順番で聴いてみましたか?
竜太:もちろん!全員で聞きました。
ーー聴いている時、それぞれどんなことを思ったり感じたりしていたんでしょうか。
砂田将宏(以下、将宏):最初の方は声も若いし、正直、恥ずかしさはありました。すごい成長を感じるんですけど。聴いていくほどに、みんなの歌い方が変わっていくし、 7人の声のコンビネーションの良さ、なんていうのかな、合っていく感じがどんどん良くなっていくのは感じますよね。たぶんそれはみんな同じだろうなと思います。