BALLISTIK BOYZ、新章開幕に向け“IMPACT”を企み中! 第1章を総括するベストアルバムをリリース!

深堀未来

「自分たちの楽曲なのにテンション上がっちゃう」

 

ーー推し曲を教えて!という聞き方になると違う曲が出てきますか?

未来:違いますね。そうなると僕は「In My Head」。普段から自分で聞いてていいなって思うのは「In My Head」と「ドラマチックを残したい」なんですよ。

将宏:うん、どっちもいい歌だよね。

竜太:僕は「All Around The World」。サウンドとメロディーラインがデモの段階からやばい!と思ってたから。 R&Bな感じ、ソウルフルな感じが好きなんですよね。普段から聞いてる楽曲がそういう感じが多いんで。ビートが流れたら自分たちの楽曲なのに、うわっ!てテンション上がっちゃう。

将宏:今だから言えるけど、本当は、デモ通りの切り上げ転調でいきたかったでしょ?

竜太:そこはね。でも今はそれをステージでバンドとやっていて !最後のサビで転調したとき……本当に気持ちよかったです!

嘉将:僕は「360°」です。サウンド的にも誰からも愛される楽曲だと思いますし、どんなシチュエーションでも聞きやすくて、1 回聞いたら口ずさんでしまうような感じですごく好きなんです。

竜太:ビデオの撮影でクリスマスマーケットに行って楽しかったよね。みんなで自由に買い物したりとか。普通に営業している中での撮影で…

嘉将:普通にカメラを回したから、人だかりがすごかった(笑)。

利樹:スケートもしたりね。

奥田力也

「Strangers」が好きだけど全然ライブでやってくれない

 

力也:……僕は「HIGHER EX」ですね。この楽曲はメンバー全員で話し合って、トラックは未来が作ってくれた 1 曲。他の曲も好きなんですけど、個人的にこの楽曲には思い入れがあるし。元気が出る、聴くだけで生き生きできるんです。

未来:築地本願寺でのMV撮影もすごかったし。こんなところで踊れるんだっていう新鮮な気持ちと完成した時のクオリティ。みんなで興奮しました。

ーーその時のインタビュー、まだMVを見られない段階でMVについて質問したら、「築地だけに寿司を握っています!」って言ったのを覚えていますか?  後々、 どこで握ってる?のかなって思いました(笑)。

未来:……すみません、若かったから……。

ーー ちゃんと書いてありますから(笑)。

松井利樹

利樹:……僕はなんだろう。

将宏:……「マーメイド」とか? ラップチームって歌わないからなあ。

利樹:歌わないもののほうが好きになりやすいかも、自分が歌ってるときあんまり好きじゃないんだよ。だから……「Strangers」とか! ……全然ライブでやってくれないけど。

将宏:この間、大阪でやったじゃないですか、久々に(笑)。

利樹:ボーカルチームの曲はいい曲なんですよ。いろんな歌声があってちょうどいい配分で、ちゃんと聴けて、聴き心地がいい。もう4人でデビューしたらいいのに(笑)。

将宏:なんで?(笑)

ーー派生グループ(笑)!  流星さんはいかがですか?

砂田将宏

流星:いろんなのありますけど……「HANDS UP」が好きですね。曲としてすごい聴いてて、ファンミーティングだったり武道館もこの曲で締めているんですよね。すごい素敵な曲で、うん……好きですね。いろんな思い出が詰まってる。

将宏:僕は結構僕変わっていくからなあ、最近一番来てるのは「All About U」。

利樹:確かに俺も「All About U」好きだわ! 俺も「All About U」にしていい? 同じ理由で。

将宏:え、そしたら俺がマネしたみたいになるじゃないですか! この曲は、サビのメロディとかが耳に残るんですよね。昔のJ-POPな感じもあって懐かしさもあったり。それにこの曲は誰がどこを歌うかっていうパート分けが結構神ってるんですよね。好きなんだよなあ、この歌……。