前K-1王者の黒田斗真が「K-1との契約は残っている」中での電撃参戦発表。城戸康裕が「契約でもめないようにしようか」とアドバイス【SPACE ONE×BOM】

黒田参戦の経緯を説明する佐々木氏

 今大会についてはRWS JAPANの代表でもあるK-TEAM JAPANの佐々木洋平代表が「知人を通じてSPACE ONEのリー・ヨウルン代表と話をさせてもらっている中で、リー代表の“どうしても世界で一番有名なK-1とか数々の大会が生まれた日本でSPACE ONEの大会をやりたい”という熱意と現在、城戸選手がSPACE ONEの王者ということもあり“だから日本で一緒にやろう”とBOMと一緒にやることが決まった」と開催の経緯を説明しているのだが、佐々木氏はこの黒田の状況については「SPACE ONEから“このカードでやりたい”と送られたものに黒田選手の名前があった。“大丈夫なのか?”という話はしたが“我々的には問題ない”ということなので“SPACE ONEサイドでK-1さんと話をしてくださいね”ということになっている」とSPACE ONEにげたを預けた格好になっている。

 この日の会見にはSPACE ONE初代ライト級世界王者の城戸康裕(TEAM ONE)も出席していたのだが、先輩として初参戦の選手たちへのアドバイスを求められると「契約でもめないようにしようか。そこだけ。40代はそう思います」と真顔でアドバイス。リング上については「みんな強いんで大丈夫。俺が何も言うことはない。メンバーが本当にすごい。お客さん、お得ですよ。チケットも安くないですか? 最前列で5万円。めっちゃお得ですよ。THE MATCHの時は5万円だったら双眼鏡が必要でしたから」と大会をPRしていた。

「SPACE ONE×BOM」(5月11日、東京・立川立飛アリーナ)
◆SPACE ONE ライト級タイトルマッチ 3分3R キックボクシングルール 延長あり
城戸康裕(TEAM ONE)vs 王凱峰(中国)

◆SPACE ONE -54.50kg契約 3分3R キックボクシングルール
松田龍聖(大原道場)vs 盛一倬(中国)

◆SPACE ONE -52.50kg契約 3分3R キックボクシングルール
黒田斗真(フリー)vs X

◆SPACE ONE -61.00kg契約 3分3R キックボクシングルール
蒋荣龍(中国)vs 羅向(KICK BOXING GYM ZERO)

◆SPACE ONE -67.00kg契約 3分3R キックボクシングルール
上西勇弥(Team High Up)vs 易宇軒(中国)


◆OFGムエタイ スーパーフライ級(52.16kg)3分3R
名高・エイワスポーツジム(=吉成名高/エイワスポーツジム)vs チョークディー・ペッセーントーン(タイ)

◆OFGムエタイ フライ級(50.80kg)3分3R
竜哉・エイワスポーツジム(=奥脇竜哉/エイワスポーツジム)vs ゲンウボン・ポー. ラックブン(タイ)

◆スーパーフェザー級 (57.15kg)3分3R
朝陽・エイワスポーツジム(=品川朝陽/エイワスポーツジム)vs パランペット チョー. チャンピオン(タイ)
<<< 1 2 3