上半期MVP狙う京谷祐希が熟慮の末に出した結論は…一人パンツ・コントラ・パンツ「試合が終わったらパンツを脱いで印象を残す」【RISE187】

第8試合で対戦する京谷祐希(左)と翼
この「100万円」という数字が頭にこびりついてしまった大森はコメントの際に伊藤代表にもう一度説明を求める始末。「積み重ねないとダメ」という説明に「毎回頑張らないといかんのですね?」と納得したものの「ちょっとケチになってますよね(笑)」と冷静に計算。
このやり取りを聞いていた京谷は「上半期最後の試合をした奴に印象を持っていかれる」とベテランらしい思慮深さを見せたうえで「明日、印象を残そうと思ったら…パンツ脱ごうかなと」とまさかのプランを口走る。
すぐに「それは冗談ですが明日は必死さを出して僕らしく戦っていこうと思う」と語ったものの、会見の終盤には「明日は上半期のトップを目指そうと思っているので、翼君と一緒に試合が終わったらパンツを脱いで印象を残そうと思ってます」と対戦相手の翼をも巻き込んでのパンツ脱ぎ宣言。巻き込まれた翼もいい迷惑ではあるが、取りあえず試合後の京谷には注目だ。
「RISE187」(4月19日、東京・後楽園ホール)
◆メインイベント(第11試合)バンタム級(-55kg)3分3R延長1R
鈴木真彦(TEAM 寿/同級1位、第7代RISEバンタム級王者)vs 大森隆之介(EX ARES/同級3位、フェザー級5位)
◆セミファイナル(第10試合)フェザー級(-57.5kg)3分3R延長1R
梅井泰成(Mouton/同級4位、第4代RISEフェザー級王者)vs 有井渚海(team VASILEUS/バンタム級14位)
◆第9試合 バンタム級(-55kg)3分3R延長1R
伊東龍也(HAYATO GYM/同級5位、Stand up King of Rookie 2022 -55kg級優勝)vs 良星(KSR GYM/同級7位、第8代Bigbangスーパーバンタム級王者)
◆第8試合 バンタム級(-55kg)3分3R延長1R
京谷祐希(TEAM TEPPEN/同級6位)vs 翼(TARGET/同級11位)
◆第7試合 スーパーライト級(-65kg)3分3R延長1R
伊藤澄哉(戦ジム/ライト級2位)vs 石田 迅(LEGEND GYM/第4代DEEP☆KICK−65kg王者)
◆第6試合 ライト級(-63kg)3分3R延長1R
北井智大(チームドラゴン/同級4位)vs 奥山雅仁(OISHI GYM/CKC 2023 -63kgトーナメント優勝、S-BATTLEライト級王者)
◆第5試合 フェザー級(-57.5kg)3分3R延長1R
戸井田大輝(TOP LEAD GYM/同級10位)vs 久津輪将充(RMC/9+nine plus lab./同級15位)
◆第4試合 フェザー級(-57.5kg)3分3R延長1R
門脇碧泉(TARGET/同級19位、Stand up King of Rookie 2023 -57.5kg級優勝)vs 簗 丈一(TEAM Aimhigh/同級22位、Stand up King of Rookie 2024 -57.5kg級優勝)
◆第3試合 バンタム級(-55kg)3分3R延長1R
奥村将真(TEAM TEPPEN/同級15位、Stand up King of Rookie 2024 -55kg級優勝)vs 菊川 蓮(MMA IKUSU/第2代PRINCE REVOLUTION-55kg王者、第6代PRINCE REVOLUTION-58kg王者)
◆第2試合 スーパーフェザー級(-60kg)3分3R延長1R
児玉侑慎(正道会館KCIEL/同級16位、Stand up King of Rookie 2024 -60kg級優勝)vs 吉田晄成(TEAM TEPPEN)
◆第1試合 スーパーフライ級(-53kg)3分3R
相沢 晟(TARGET)vs 紀 空(Croire/第9回K-1アマチュア全日本大会 Aクラス-55kg優勝・大会MVP)
◆メインイベント(第11試合)バンタム級(-55kg)3分3R延長1R
鈴木真彦(TEAM 寿/同級1位、第7代RISEバンタム級王者)vs 大森隆之介(EX ARES/同級3位、フェザー級5位)
◆セミファイナル(第10試合)フェザー級(-57.5kg)3分3R延長1R
梅井泰成(Mouton/同級4位、第4代RISEフェザー級王者)vs 有井渚海(team VASILEUS/バンタム級14位)
◆第9試合 バンタム級(-55kg)3分3R延長1R
伊東龍也(HAYATO GYM/同級5位、Stand up King of Rookie 2022 -55kg級優勝)vs 良星(KSR GYM/同級7位、第8代Bigbangスーパーバンタム級王者)
◆第8試合 バンタム級(-55kg)3分3R延長1R
京谷祐希(TEAM TEPPEN/同級6位)vs 翼(TARGET/同級11位)
◆第7試合 スーパーライト級(-65kg)3分3R延長1R
伊藤澄哉(戦ジム/ライト級2位)vs 石田 迅(LEGEND GYM/第4代DEEP☆KICK−65kg王者)
◆第6試合 ライト級(-63kg)3分3R延長1R
北井智大(チームドラゴン/同級4位)vs 奥山雅仁(OISHI GYM/CKC 2023 -63kgトーナメント優勝、S-BATTLEライト級王者)
◆第5試合 フェザー級(-57.5kg)3分3R延長1R
戸井田大輝(TOP LEAD GYM/同級10位)vs 久津輪将充(RMC/9+nine plus lab./同級15位)
◆第4試合 フェザー級(-57.5kg)3分3R延長1R
門脇碧泉(TARGET/同級19位、Stand up King of Rookie 2023 -57.5kg級優勝)vs 簗 丈一(TEAM Aimhigh/同級22位、Stand up King of Rookie 2024 -57.5kg級優勝)
◆第3試合 バンタム級(-55kg)3分3R延長1R
奥村将真(TEAM TEPPEN/同級15位、Stand up King of Rookie 2024 -55kg級優勝)vs 菊川 蓮(MMA IKUSU/第2代PRINCE REVOLUTION-55kg王者、第6代PRINCE REVOLUTION-58kg王者)
◆第2試合 スーパーフェザー級(-60kg)3分3R延長1R
児玉侑慎(正道会館KCIEL/同級16位、Stand up King of Rookie 2024 -60kg級優勝)vs 吉田晄成(TEAM TEPPEN)
◆第1試合 スーパーフライ級(-53kg)3分3R
相沢 晟(TARGET)vs 紀 空(Croire/第9回K-1アマチュア全日本大会 Aクラス-55kg優勝・大会MVP)