マユリカ、手錠でつながれた冠番組が映画化「自己投影して考えて観てほしい」

©2025「マユリカの東京友錠生活」製作委員会

  お笑いコンビ、マユリカの初単独冠特番『マユリカの東京友錠生活』(CS 映画・チャンネル NECO)が新宿バルト9、T・ジョイ梅田にて、5月16日から1週間限定でロードショーされる。映画は未公開映像を含む109分のディレクターズ・カット版。

  番組は、3歳からの幼なじみで30年以上の時間を共に過ごしてきた2人が都内の一軒家で共同生活を行うというもの。しかし、ただの共同生活ではない。阪本の左手と中谷の右手は【友錠】と呼ばれる「リング(手錠)」でつながれている。何をするにもどこへ行くにも、つながれたままで、家の階段を登るのも大仕事。トイレもお風呂も相方と一緒だ。手錠を外す唯一の方法は、「なかよしミッション」に挑戦して、「なかよしメーター」を、MAXに到達させること。とてもなかよしではいられない状況の中、2人は友錠を外すことはできるのか……?

©2025「マユリカの東京友錠生活」製作委員会

 中谷は、「こんな形で自分たちが映画館のスクリーンに映し出されることになるとは…! 放送時には無かったカットも追加になっている完全版! 全部のシーンを「もし自分が手錠に繋がれてたら」って自己投影して考えて観てほしいです!ホンマにしんどいから! 映画館でお待ちしています!! 」と、コメント。

 阪本は、 「あの致死量のストレスがかかった二日間が映画館で見られるらしいです。 ありがたいです。オンエアでは見られなかったシーンもあるようで、ぜひ映画館で見てください。せめて笑ってくれ」

  5月17日にT・ジョイ梅田、18日に新宿バルト9で、マユリカの舞台挨拶がある。

1 2>>>