梅井泰成が有井渚海に判定勝ちで復活の狼煙「あきらめていない。またフェザー級のベルトを絶対に獲りに行く」【RISE187】

再起を果たした梅井(撮影・上岸卓史)

 梅井は試合後のマイクで「去年の9月に國枝選手に負けてから約7カ月ぶりで、160人以上の応援団が会場に来てくれて、その後押しを受けて勝つことができました。自分はずっと、タイトル獲られてから気負ってしまって、なかなか自分の中の自分が出せなかったりして苦しかったんですけれど、自分の周りの人たちが支えてくれて、スイッチを押してくれて、今日はしんどかったけど試合を楽しんでできたかなと思います。自分はほんまに今のRISEのフェザー級のベルトにすごい魅力を感じていて興味があります。自分はあきらめてないので。自分はまたフェザー級のベルトを絶対に獲りに行きます。これからもついてきてください」とタイトル奪還をアピールした。

「RISE187」(4月19日、東京・後楽園ホール)
◆メインイベント(第11試合)バンタム級(-55kg)3分3R延長1R
●鈴木真彦(TEAM 寿)(判定0-3=28-29、28-29、28-30)大森隆之介(EX ARES)○

◆セミファイナル(第10試合)フェザー級(-57.5kg)3分3R延長1R
○梅井泰成(Mouton)(判定3-0=29-28、29-28、30-28)有井渚海(team VASILEUS)●

◆第9試合 バンタム級(-55kg)3分3R延長1R
●伊東龍也(HAYATO GYM)(判定0-2=29-30、29-29、28-29)良星(KSR GYM)○

◆第8試合 バンタム級(-55kg)3分3R延長1R
●京谷祐希(TEAM TEPPEN)(3R1分28秒、KO)翼(TARGET)○

◆第7試合 スーパーライト級(-65kg)3分3R延長1R
○伊藤澄哉(戦ジム)(1R1分42秒、KO)石田 迅(LEGEND GYM)●

◆第6試合 ライト級(-63kg)3分3R延長1R
●北井智大(チームドラゴン)(判定0-3=27-29、27-29、27-30)奥山雅仁(OISHI GYM)○

◆第5試合 フェザー級(-57.5kg)3分3R延長1R
○戸井田大輝(TOP LEAD GYM)(判定3-0=29-28、29-28、29-27)久津輪将充(RMC/9+nine plus lab.)●

◆第4試合 フェザー級(-57.5kg)3分3R延長1R
○門脇碧泉(TARGET)(2R1分57秒、KO)簗 丈一(TEAM Aimhigh)●

◆第3試合 バンタム級(-55kg)3分3R延長1R
奥村将真(TEAM TEPPEN)(ノーコンテスト)菊川 蓮(MMA IKUSU)

◆第2試合 スーパーフェザー級(-60kg)3分3R延長1R
●児玉侑慎(正道会館KCIEL)(判定0-3=27-30、27-30、27-30)吉田晄成(TEAM TEPPEN)○

◆第1試合 スーパーフライ級(-53kg)3分3R
○相沢 晟(TARGET)(判定3-0=30-28、30-28、30-27)紀 空(Croire)●
<<< 1 2 3 4