1RKO勝ちの伊藤澄哉が-65kgワールドトーナメント出場とオープンフィンガーでのYURA戦をアピール【RISE187】

リングサイドの伊藤代表にアピール(撮影・上岸卓史)

 また先日、K-1 WORLD GPライト級王者・与座優貴(team VASILEUS)が王座を返上し、契約も満了したことが発表されたのだが、与座のRISE、もしくは同トーナメント参戦については「与座については全然つながっていない。ジムもONE志向が強いところがある。今後、話しができることがあればだが、現状では全く話はしていない。彼は強さを徹底的に求めている選手。ミゲール、ペッチ、チャドといった選手とやりたいと思う。興味を持っているのならトーナメントも」などと語った。

 与座はSNSに「今日から完全フリーエージェントです! 1日でも早く試合がしたい。僕がどのリングで戦う姿が見たいですか?」と投稿。果たしてRISE参戦はあるのか? 大方の予想通りONE参戦なのか…。

「RISE187」(4月19日、東京・後楽園ホール)
◆メインイベント(第11試合)バンタム級(-55kg)3分3R延長1R
●鈴木真彦(TEAM 寿)(判定0-3=28-29、28-29、28-30)大森隆之介(EX ARES)○

◆セミファイナル(第10試合)フェザー級(-57.5kg)3分3R延長1R
○梅井泰成(Mouton)(判定3-0=29-28、29-28、30-28)有井渚海(team VASILEUS)●

◆第9試合 バンタム級(-55kg)3分3R延長1R
●伊東龍也(HAYATO GYM)(判定0-2=29-30、29-29、28-29)良星(KSR GYM)○

◆第8試合 バンタム級(-55kg)3分3R延長1R
●京谷祐希(TEAM TEPPEN)(3R1分28秒、KO)翼(TARGET)○

◆第7試合 スーパーライト級(-65kg)3分3R延長1R
○伊藤澄哉(戦ジム)(1R1分42秒、KO)石田 迅(LEGEND GYM)●

◆第6試合 ライト級(-63kg)3分3R延長1R
●北井智大(チームドラゴン)(判定0-3=27-29、27-29、27-30)奥山雅仁(OISHI GYM)○

◆第5試合 フェザー級(-57.5kg)3分3R延長1R
○戸井田大輝(TOP LEAD GYM)(判定3-0=29-28、29-28、29-27)久津輪将充(RMC/9+nine plus lab.)●

◆第4試合 フェザー級(-57.5kg)3分3R延長1R
○門脇碧泉(TARGET)(2R1分57秒、KO)簗 丈一(TEAM Aimhigh)●

◆第3試合 バンタム級(-55kg)3分3R延長1R
奥村将真(TEAM TEPPEN)(ノーコンテスト)菊川 蓮(MMA IKUSU)

◆第2試合 スーパーフェザー級(-60kg)3分3R延長1R
●児玉侑慎(正道会館KCIEL)(判定0-3=27-30、27-30、27-30)吉田晄成(TEAM TEPPEN)○

◆第1試合 スーパーフライ級(-53kg)3分3R
○相沢 晟(TARGET)(判定3-0=30-28、30-28、30-27)紀 空(Croire)●
<<< 1 2 3