EXTREME王者ササダンゴが平田一喜を「嚙んだら開運!嚙んだ明神式デスマッチ」で破り初V。「ベルトかけて矢野通と試合できたら最高」【DDT】

プロレスデビュー戦のみこしーがダイブ
また、4月6日付けでDDTに入団した現役高校生レスラーの佐藤大地が初メインに抜てきを受け、HARASHIMAと組み、クリス・ブルックス&正田壮史と対戦。佐藤はクリスと激しいエルボー合戦を繰り広げ、ミドルキック連打と大奮闘。15分過ぎにはラリアット、バズソーキックとたたみかけるも、クリスのグラウンド・オクトパスストレッチで捕獲され無念のギブアップ負け。佐藤は「KING OF DDT」1回戦では、納谷幸男とのヘビー級対決に臨むが、「DDTに来て初めてのメイン、初めてのKO-D無差別級チャンピオン。当たり前ですけど強すぎました。でもトーナメントで優勝して、もっと強くなった状態でクリスの前に立ちたい」と意気込んだ。
なお、神田明神マスコットキャラクター・みこしーがプロレスデビュー戦に挑み、上野勇希、To-yとのトリオで、男色ディーノ&木髙イサミ&高尾蒼馬と激突。みこしーは体の形状からリングに上がれず、試合を見守ることに。ところが、場内が暗転すると、突如、バトルモードで擬人化して、ディーノ組に猛攻。最後は3人がかりの合体式明神スプラッシュで高尾を葬り、デビュー戦を白星で飾った。
DDTプロレス「神田明神文化交流館 presents 裏スベガス シリーズ ~日月~」(4月19日、東京・神田明神ホール)
◆オープニングマッチ 30分一本勝負
○KANON(4分30秒、片エビ固め)石田有輝●
※変形フェースバスター
◆第二試合 30分一本勝負
○岡谷英樹&MJポー(8分25秒、片エビ固め)大鷲透&松永智充●
※串刺し式クレイモア
◆アイアンマンヘビーメタル級選手権試合
〈王者〉●平田一喜(18時10分、体固め)ポコたん○〈挑戦者〉
※スパナ攻撃。平田が防衛に失敗、ポコたんが第1743代王者となる。
◆アイアンマンヘビーメタル級選手権試合
〈王者〉●ポコたん(18時12分、体固め)岸川雅範(神田明神 禰宜)○&髙島瑞暉(神田明神 権禰宜)○〈挑戦者〉
※ポコたんが防衛に失敗、岸川&髙島が第1744代王者となる。
◆第三試合 30分一本勝負
○樋口和貞&彰人(11分44秒、拷問カナディアン・バックブリーカー
)高鹿佑也&中村圭吾●
◆第四試合 スペシャル6人タッグマッチ~みこしーデビュー戦 30分一本勝負
上野勇希&To-y&○みこしー(14分4秒、片エビ固め)男色ディーノ&木髙イサミ&高尾蒼馬●
※明神スプラッシュ
◆セミファイナル DDT EXTREME選手権試合~嚙んだら開運!嚙んだ明神式デスマッチ 60分一本勝負
〈王者〉○スーパー・ササダンゴ・マシン(15分41秒、3噛んだ獲得)平田一喜●〈挑戦者〉
※第62代王者が初防衛に成功。3回噛んだら勝利となる特別ルール。
◆メインイベント スペシャルタッグマッチ 30分一本勝負
○クリス・ブルックス&正田壮史(16分24秒、グラウンド・オクトパスストレッチ)HARASHIMA&佐藤大地●
◆オープニングマッチ 30分一本勝負
○KANON(4分30秒、片エビ固め)石田有輝●
※変形フェースバスター
◆第二試合 30分一本勝負
○岡谷英樹&MJポー(8分25秒、片エビ固め)大鷲透&松永智充●
※串刺し式クレイモア
◆アイアンマンヘビーメタル級選手権試合
〈王者〉●平田一喜(18時10分、体固め)ポコたん○〈挑戦者〉
※スパナ攻撃。平田が防衛に失敗、ポコたんが第1743代王者となる。
◆アイアンマンヘビーメタル級選手権試合
〈王者〉●ポコたん(18時12分、体固め)岸川雅範(神田明神 禰宜)○&髙島瑞暉(神田明神 権禰宜)○〈挑戦者〉
※ポコたんが防衛に失敗、岸川&髙島が第1744代王者となる。
◆第三試合 30分一本勝負
○樋口和貞&彰人(11分44秒、拷問カナディアン・バックブリーカー
)高鹿佑也&中村圭吾●
◆第四試合 スペシャル6人タッグマッチ~みこしーデビュー戦 30分一本勝負
上野勇希&To-y&○みこしー(14分4秒、片エビ固め)男色ディーノ&木髙イサミ&高尾蒼馬●
※明神スプラッシュ
◆セミファイナル DDT EXTREME選手権試合~嚙んだら開運!嚙んだ明神式デスマッチ 60分一本勝負
〈王者〉○スーパー・ササダンゴ・マシン(15分41秒、3噛んだ獲得)平田一喜●〈挑戦者〉
※第62代王者が初防衛に成功。3回噛んだら勝利となる特別ルール。
◆メインイベント スペシャルタッグマッチ 30分一本勝負
○クリス・ブルックス&正田壮史(16分24秒、グラウンド・オクトパスストレッチ)HARASHIMA&佐藤大地●