中山美穂さん最後の主演映画で共演 来日キム・ジェウクが思い出語る「一緒に楽屋でお弁当を食べたり」

 

 昨年12月に急逝した中山美穂さんの最後の主演映画『蝶の眠り』の追悼上映が22日、アップリンク吉祥寺にて行われ、来日した俳優のキム・ジェウク、チョン・ジェウン監督、イ・ウンギョンプロデューサーが登壇。中山さんへの思いを語った。

 2018年に日韓両国で公開された、中山美穂、キム・ジェウク出演作品。

 チョン監督は「撮影から8年が経ち、まさかこういう形で再上映されるとは思いもしませんでした。皆さんも昨年のニュースに驚き悲しい気持ちになったと思いますが私も同じ気持ちです。それでも、この映画をきっかけに中山さんについて語り合えることに大きな意味を感じ、感謝を述べたいと思います」。

 本作で、中山さんが演じた、遺伝性アルツハイマー病を宣告された女流作家と出会う留学生を演じたキム・ジェウクは「久しぶりに日本に来まして、皆さんの前に楽しい気持ちで立ちたかったんですけど、そうじゃないのがものすごく残念です」と流ちょうな日本語で中山さんを偲んだ。

 この日、都内で行われた中山さんのお別れの会にも参加したという一同。キムは「さきほどの会で、僕が知らなかったお若いころの活動の映像も流れて、それを見て、僕が知っていたよりももっともっとすごい方だったんだと、美しく才能のある女優さんだったんだなと。一緒に映画という形で作品を残せたことのうれしさと、悲しさがぶつかっていました」。

 チョン監督も「今も認めたくないんですけど、もういないんだと実感できました」と涙を浮かべ「岩井俊二監督の『Love Letter』は韓国でもヒットして、今も冬になるとあちこちで上映されたり、音楽が流れるんです。先日も入ったカフェで流れて、私は涙を流しながら、私はこれから冬が嫌いになるかもしれない、とも思いました。でもそれではあまりに悲しいので、気持ちを切り替えて、音楽が流れたら中山さんの名演を思い出すようにしたいと思います」と語り、観客からも温かい拍手。

 キムも「彼女は人を気楽にさせてくれる方。一緒に楽屋でお弁当を食べたり、作品以外のことを話しながら過ごしていた記憶があります」と撮影時を振り返りつつ言葉に詰まり「何を言えばいいか…」。

 中山さんへの思いと、俳優としての魅力を語った一同。チョン監督は「大切な人への思いを永遠に残したいというメッセージが込められている作品。ぜひその思いとともに見ていただけたら」と呼びかけていた。

1 2>>>