災害支援にキャンピングカー! ボランティアスタッフの熱中症対策で



 キャンピングカーのレンタルサービスを展開する「ジャパンキャンピングカーレンタルセンター」は、31日、西日本豪雨の影響を受けた岡山県倉敷市に、災害支援のため、キャンピングカーを2台派遣すると発表した。派遣期間は8月31日までの1カ月間で、倉敷市からの派遣要請を受けて行われる。

 派遣されるの場所は真備町の「まび記念病院」と「倉敷市災害ボランティアセンター サテライト やた」で、現地で働くボランティアスタッフの熱中症対策用の救護所として活用する。真備町は倉敷市のなかでも特に深刻な被害を受けたエリアで、猛暑の中で、多くのボランティアスタッフによる復旧作業が続いている。

 今回の派遣は、キャンピングカーによる災害支援プロジェクト「チームエイド47」の取り組みの一環。このプロジェクトは、自然災害など有事の際に、機動性、居住性に優れたキャンピングカーを現地に派遣して、お互いを助け合うネットワークの構築を推進するのが目的。

KADOKAWA DREAMSがCyberAgent Legitに勝利し首位に!「強いってことを見せつけたかった」〈Dリーグ〉
「高校生No.1漫才師」の名をかけて戦う「ハイスクールマンザイ2025」の開催発表。今年で23回目
アンバサダーのバッテリィズのエースが「ハイスクールマンザイに出たかったけど出られなかった」理由を明かす
“1億人俳優” ファン・ジョンミン『ベテラン』新作でチョン・ヘインを絶賛「心から拍手」
20歳菊地姫奈、最新写真集が5万部突破!フロントホックのビキニを着脱する大胆カット公開
50歳のフット後藤 現在の課題は筋力アップ。双子の子どもへの「高い高い」が「まあ低い低い。そんな何回もできない」