東京に「ハリポタ」「ファンタビ」の魔法ワールドが同時多発的に出現!

©2018 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.
Harry Potter and Fantastic Beasts Publishing Rights ©J.K.R.

 大ヒット映画ハリー・ポッター魔法シリーズ最新作『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』の公開を前に、東京各地でコラボ企画が実施される。

 原宿では、ラフォーレ原宿にて館内約30ショップで「ファンタスティック・ビースト」「ハリー・ポッター」をテーマにしたコラボファッション商品が合計50アイテム以上登場するほか、ラフォーレミュージアム原宿にて両シリーズの世界観を体感できるイベント『魔法ワールド in ラフォーレミュージアム』を開催(11月17日~12月9日。11月10日より先行予約受付開始)。

 さらには、原宿「トイサピエンス」ではオフィシャル・ストアが期間限定オープン。こちらでは劇中衣装なども展示予定。「キデイランド原宿店」では外装が「ファンタビ」仕様となったり、雑貨などのグッズを販売する。

©2018 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.
Harry Potter and Fantastic Beasts Publishing Rights ©J.K.R.

 また新宿(新宿ミロード)と博多では、魔法ワールドの世界観を体験できる「ハリー・ポッター & ファンタスティック・ビースト 魔法ワールドカフェ」が11月9日から期間限定オープン。実は、魔法ワールドの世界観を体験できる飲食施設とのタイアップはこれが世界初。カフェエリアでは魔法ワールドのテイストあふれるオリジナルのフードやドリンクを提供。映像エリアでは、最新のデジタル技術を駆使した映画の世界に没入できる映像体験を楽しむことができる。ショップエリアでは「魔法ワールドカフェ」限定のオリジナルグッズも販売予定。

 シリーズのファンはもちろん“魔法の世界”を体感してみたい人は映画と合わせて楽しんでみては。
『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』は11月23日より全国公開(ワーナー・ブラザース映画配給)。

長澤まさみがムンク顔?海外映画祭で快挙の主演映画「まずはトイレに行ってから見て」
長澤まさみ「人形が目で訴えかけてくる」に矢口史靖監督「やめて怖い」
広瀬すずの運動神経に映画監督が脱帽「車に飛び乗るシーンも何の苦も無く」
川村壱馬「カラスと一緒に撮りたいと提案した」2ndフォトエッセイは「僕としては大問題作」!
大阪・関西万博に東京ガールズコレクション! 石破首相も登場「万博を成功させましょう」
40歳の美村里江が「40オーバーにおすすめなこと」、51歳の安田顕は「背中だけ映る俳優」目指す?