神木隆之介、浜辺美波らが黄金のオスカー像を手渡しリレー

 

 公開中の映画『ゴジラ-1.0』のアカデミー賞受賞記念舞台挨拶が20日、都内にて行われ、俳優の神木隆之介、浜辺美波、青木崇高、吉岡秀隆、佐々木蔵之介と山崎貴監督が登壇。山崎監督がアメリカから持ち帰ったオスカー像をキャストたちが順番に手に持ち感激をあらわにした。

 1954年に登場したゴジラの70周年記念作品、日本で製作された実写版ゴジラの30作品目となる最新作。3月11日(日本時間)に行われた第96回アカデミー賞授賞式でアジア映画初となる視覚効果賞を受賞した。

 オスカーを手に登壇した山崎監督に、キャスト、会場が拍手喝さい。神木は観客を巻き込んで「世界のタカシー!」

 キャスト陣が興奮の面持ちで受賞の瞬間と反響を振り返った一方、1人吉岡は「僕、知らなくて。いつも行くコンビニの店員さんから“やりましたね、オスカー”と言われて“取ったんですか!?”って」と明かし会場を笑わせた。

 そんなキャストたちもオスカー像を持ってみることに。山崎監督から手渡された佐々木は「皆さん、よくこう(握るように)持っているけど、確かにこう持つのが一番持ちやすい」と感心。浜辺は「(帰国会見で)私は持たせてもらったので」と言い、次は神木の手に。神木は「重い!この重さにいろんな思いがつまっているんだな」と感嘆。吉岡も「こんな幸せな経験をさせていただけるとは」、青木は「15歳でスカウトされてから…」と受賞スピーチを気取り笑いをさらった。

 さらにこの日は、キャスト陣が芸能リポーターになり切って山崎監督を“取材”。神木から「“世界のタカシ”から“宇宙のタカシ”を目指されるということで。今後『スター・ウォーズ』を撮りたいという夢は?」と聞かれた山崎監督は頬を緩ませつつ「撮りたいと言って撮れるものじゃない」と苦笑していた。

1 2 3>>>